まなぶ

まなぶ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1317600

  • 福岡, 大分, 佐賀で活動
  • 男性
2019年から始めたキャンプ⛺️がきっかけで、登山を始めました🎉
  • ID: 1135478

    鹿児島在住/大阪人 全ては絶景のため ▽Instagram www.instagram.com/mahiru1314

  • ID: 436540

    登って🏔走って🏃‍♂️歩いて🦶撮って📸 仕事も遊びも全力がモットー💪 人生楽しんだ者勝ち😁 2024は400座目指します⛰️

  • ID: 1164090

    新居浜在住です。ソロでもたまに行ってます 週末に山の予定がないと張り合いがないこの頃です😅 県外から来たので知り合いが少ないです。 山仲間を増やしたいので気軽に声かけてください。

  • ID: 2386631

    山に登ることや山で食べるごはんが好きです ꕤ*.゜ 週末は四国の山を中心に夫婦で登ってます 年に何回かテン泊登山も 𓂃 𓈒𓏸❁⃘ どこかでお会いしたら、よろしくお願いします

  • ID: 1615142

    兵庫県を中心に山を楽しんでます。

  • ID: 347590

    ジョギングと190ccバイクでツーリング&登山やってます。 宍粟50名山登破 日本100名山17座制覇中~

  • ID: 1004636

    🏞インスタグラム https://www.instagram.com/ichinosuke0106/ ⛰️ ユーチューブ https://www.youtube.com/channel/UCOfB36yz7ifVxE3Kmd3hrcw チャンネル登録もして頂けると泣いて喜びます😭✨

  • ID: 1994500

    月2ペースで山歩きしてます。 昨年末に福岡から大分へ移住して くじゅう連山が近くなり嬉しい😊 自然の中でゆるっと過ごす時間が好きです🌳 〜〜*〜〜*〜〜〜〜*〜〜*〜〜 🏃‍♀️朝のランニング 🥦家庭菜園   

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • ID: 2315936

    It’s a piece of cake.

  • ID: 2982777

  • ID: 1746507

    山登りにハマり、いつの間にか興味が北アルプスに⛰ 色々なアルプスの風景・山々を眺めてみたいな🏔 目標は槍&穂高連峰!

  • ID: 2994275

  • ID: 914418

    山が好きです。 ゆるふわ登山🐣 ☘️Instagram https://www.instagram.com/n.yama.0818?igsh=MWNianI0aTFuc2VteQ%3D%3D&utm_source=qr

  • 基本、ピストンです。

  • ID: 610677

    毎週欠かさずの鉄の掟も丸二年続けられました。これからは無理せずやって行きます😁テント泊からキャンプにもはまってます! 山もキャンプもほとんどソロですが一緒に行ける人がいたら嬉しいです😁

  • ID: 1488189

  • ID: 280749

    🌊磯釣りをこよなく愛する海人🐙 登山など全く興味ありません・・・でした😅 しかし昔からTVで見ていた九重連山のてんこ盛り🌼🌼🌼ミヤマキリシマをこの目で見たくなり、同級生のムニエルさん ( 高校時代登山部 )に頼み2016年6月に初めての登山🔰 そのとき好山病に感染してしまいました👻 初登山から4ヶ月くじゅう1ディ17サミッツ成就🎵 2017年4月に🔰祖母山、同10月には🔰大崩山🙆 2017秋、ソロで大船山紅葉🍁下山途中に右膝側副靭帯断裂🏥全治半年の大ケガ😱 約2年半で九重連山の登山道はほぼ踏破👍 2019年秋、初の祖母傾完全縦走⛺ https://yamap.com/activities/4892037 2020年2度目縦走⛺https://yamap.com/activities/8673339 2021年3度目縦走⛺https://yamap.com/activities/14335414 2022年4度目縦走⛺https://yamap.com/activities/20635159 2023年 5度目縦走⛺https://yamap.com/activities/27939033 2019年7月ムニエルさん、東京へ単身赴任😣 ⏰2020年春、初孫みーちゃん誕生👼🎶 ⏰2021年初秋、れいちゃん誕生👼🎶 久住の行きつけの☕カフェ「二はぜ」が長期休業に入る😭 ⏰2022年、ムニエルさん単身赴任先の東京で行方知れず音信無し👻 ⏰2022年夏。GGファルカンさん、datinさんとの月例会始まる😄🎶 2023年春、行方不明だったムニエルさん無事大分に帰る。男ムニエルに改名。⇒その後「金ムニエル」⇒「御曹司ムニエル」と立て続けに改名(笑) 2023年7月 🐶にか隊長率いるNCEに入隊👮隊員No.2を頂く🎵

  • ID: 982270

  • ID: 1144354

    単独行者 | 山岳写真家 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。ただいま下界の単独遭難中 。 ■Cameras ・Nikon Z8 ・Nikon Z6Ⅱ ・RICOH GR3x ・CANON IXY DIGITAL10 ・Rollei 35S(film) ■Lenses ・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ・NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S ■ココヘリ 004228-086 ■Instagram https://instagram.com/masataro.co

  • ID: 586182

    夫婦2人で、時にはお仲間さんと山歩きを楽しみ、お花を求めて山野をうろうろとしています。 ブログ「信ちゃんの美夜古たより」。記録として書き留めています。

  • ID: 2706064

    NPO法人SOMAは、「ひとが育つ環境をととのえる」をミッションとして、子どもから大人まで、ひとりひとりがベストなタイミングで育っていけるような学びの環境を、学校教育から公教育、私教育まで横断的に関わりながら日本各地で提供しています。活動拠点は福岡県福津市。 生態学者の代表理事の瀬戸が中心となってデザインしてきたさまざまな事業を通し、自然が人を育てることを経験値として知るSOMAは、エコロジカル(生態学的)なアプローチで人、社会、自然の発達発育をこれからも支えていきます。

  • ID: 2067576

    休日は一眼カメラを持ってソロで九州の山をウロウロしています。水曜定休日🇯🇵 2021.11月〜 カメラはじめ 2022.6月〜 山登りはじめ 【Instagram】カメラアカウント https://www.instagram.com/akira__1222/

  • ID: 1817214

    子供達も大きくなり子育ても一区切り付いたので、亡くなった父が登った山を制覇しつつ色々な山にも登りたいと思います