まゆ
ユーザーID: 1266822
- 活動エリア 北海道,埼玉
- 性別 女性
- 誕生日 1985年
まゆさんをフォローしているユーザー
- ID: 3892102
奥武蔵⛰️を中心に、ゆっくり時間をかけて一つ一つ攻略して行きたいです🤗 仲間たちと登山のYouTube始めました📲 ◉全員初心者🔰《美容師登山部》 https://m.youtube.com/channel/UCVoacozNF1If9SGazSmt3Cg ◉Instagram https://www.instagram.com/knyfjmt
- ID: 2764341
2025年、皇海山を…ヤル💪💨 登山のモットーは、楽しく⤴️🤣 ソロの時間も大切にしつつ… 何処の山を登るかではなく、誰と登るのかを大事にしたいです💝 男女問わず、山友さん募集中です🤝 楽しく一緒に登りませんか〜♪♪♪
- ID: 2741373
神奈川県在住、30代の2児の父👨🏻 2022年夏、突如として都会の雑踏から 非日常の自然の中に逃れたく山に目覚める😳 基本ソロは日帰りハイカー⛰ (2024年10月、涸沢にてテン泊デビュー) 育児の隙を見つけては山に出かけています🥾 山好きなのに高山病になりやすい欠点あり😇 いつか成長した子ども達と一緒に登山するのを夢見てます👦🏻🧒🏻 自然と触れ合う大切さを伝えられる様に身を持って体験中✏️ ------------------------ 板橋Cityマラソン(令和5年3月19日) 職場の先輩に圧をかけられ、初フルマラソンを経験 サブ4達成(もう走りたくない笑) ------------------------ 山友を作ってわいわい登山もしてみたい! 見たことない美しい景色をたくさん見たい🏔️ 息を呑むような風景写真をたくさん撮りたい📷 山友が欲しい!!特に同年代🫰 皆さまのYAMAP情報に大変助けられています🙇♂️ 自分も少しでも役立つ情報を発信共有出来ればと思っております。 どうぞよろしくお願いします🤲
- ID: 690581
「やまぶし」です。背景画像は、モニュメントバレーです。
- ID: 1185074
達成感を感じたく登山を始め5年目になりましたまだまだヒヨッコの白鳥です。宜しくお願いします😉
- ID: 480607
歩くことが楽しいのです。 リンク:https://lit.link/yuuuuuya
- ID: 1828009
2020年11月29日にスニーカーでなんとなく登った高尾山から登山にとりつかれた休日家出人です。 登山5年生になりました。 5年目は山梨百名山の完登を目指します❗ 富嶽三十六景の完登も❗ 大キレット、ジャンダルムも💪 裏銀座でのテント泊も⛺ *男梅風のアイコンの絵はご職業でデザイナーをやられている山友さんに描いていただいたものです。 未踏の山梨百名山 15座 鋸岳 アサヨ峰 小太郎山 千頭星山 櫛形山 源氏山 身延山 七面山 十枚山 篠井山 貫ヶ岳 高ドッキョウ 白鳥山 長者ヶ岳 横尾山 未踏の富嶽三十六景 9座 宝永山 二ツ塚 愛鷹山 越前岳 黒岳 長者ケ岳* 身延山* 浜石岳 大丸山 *は山梨百名山でもある
- ID: 2902454
千葉県在住。アラフィフ初心者🔰 2023年秋から登山始めました。 総武線沿線から電車で日帰りできる低山を順番に攻めています。まいたび(毎日新聞登山バス)の存在を知り、金曜夜から土曜夜の日程での遠くの山にも挑戦したいと思っています。 テン泊と山料理はまだ手を出していません。今は荷物を担いで長距離を歩く体力づくりからです!
- ID: 2876383
「へっぽこ夫婦登山記」 カメラの夫とカメの妻。 ガレージメーカー「erupt」やってます。 https://eruptjapan.base.shop/ オーダーはメッセージよりお受け致します。
- ID: 1394838
八ヶ岳が好きになり都内より移住しました🏔 登山エリアは、ほとんど八ヶ岳が多いです🏔 登山家の皆様どうぞ宜しくお願いします🤲
- ID: 367232
じーじ やでぇ コメント下手なので閉じてます。 おっちゃんは、こんな登山を目指してます。 丘を越え、行こうよ♪ 口笛 吹きつーつ♪ 空は澄み 青空♪ 牧場をさして♪ 週末 家でゆっくりしても1日 朝 早くから、山に登っても1日 写真は笠ヶ岳です。
- ID: 1136778
- ID: 1687014
2020年10月突然思い立って栗駒山に登ってハマりました😆 以来ほとんどソロで登ってきました。 一人山に入っていく… 一歩一歩進むに連れ、自然と一体化していく感覚がたまらなく好きです。 無理なく楽しい登山をモットーに細く長く続けていきたいです😉 【登った山】(2020.10〜) 泉ヶ岳 鹿狼山 栗駒山 一切経山 安達太良山 磐梯山 山寺? 薬莱山 蕃山 西風蕃山 萱ヶ崎山 霊山 深山 半田山 不忘山 屏風岳 南屏風岳 三毳山 那須岳 朝日岳 三本槍岳 十万劫山 仁田沼 雄国沼 みちのく潮風トレイル(亘理〜山元町) 八幡平 裏岩手縦走(八幡平〜畚岳〜大深岳〜源太ヶ岳) 会津駒ケ岳 燕岳 月山 三ッ石山 浄土山 立山(雄山) 大汝山 富士ノ折立 別山 真砂岳 面白山 船形山 亘理地塁七峰縦走 角田山 鎌倉山(宮城) 鎌倉岳(常葉) 蓬田岳 七ツ森七薬師掛け(松倉山、撫倉山、大倉山、蜂倉山、鎌倉山、遂倉山、たがら森) 袴腰山 平標山 仙ノ倉山 岩手山 岩木山 秋田駒ヶ岳 秣岳 日光白根山 大天井岳 八甲田山(大岳) 大朝日岳 鎌倉アルプス 早池峰山 早池峰剣ヶ峰
- ID: 1629708
- ID: 1056569
毎日が日曜、スケジュールはたてやすくなったけれど軍資金が半減、節約しながら山登りを楽しんでます。 以前はアルプスにもテント担いで遠征もしてましたが、体力低下で今は低山をメインに登っています。
- ID: 1163881
- ID: 2569505
2022年5月から山登りを始め、YAMAPは10月から開始した山登り初心者で低山ばかりを登ってます。福岡出身でさいたま市在住です。関東の山情報をお持ちの方、色々教えて下さい。仕事の関係で東北に、実家の福岡にも出没することがあります。皆さんの活動日記はソロで山行している私にとっては、大変参考になる内容なので勝手にDOMOやフォローさせて頂いております。
- ID: 2341933
2021年10月から登山を始めました🔰 (YAMAP 2021.11〜) 初めて登った那須岳に魅了されどっぷり登山にハマりました。 ソロで登ることが多いですが、友達や家族とも登ってます⛰ (月2〜3回くらいのペース) 2022年から百名山巡り本格始動…!! △2024年のやりたいこと ・富士山登頂リベンジ💮 ・初アルプスへ💮 △2025年のやりたいこと ・鹿島槍ヶ岳に行きたい ・西への遠征 日本百名山(34/100)
- ID: 2543244
登山歴2年9ヶ月になりました。 百名山76座達成。 日本三大急登2/3 日本三大キレット3/3🆑 日本三大彦山1/3 〜三山マニア 白峰三山、鳳凰三山、荒川三山、白馬三山、出羽三山、那須三山、上毛三山、高水三山(奥多摩)、戸倉三山(奥多摩)🆑 普段から山に備えて軽く走ったり筋トレしたりしてます。 週1回は山に行こうと頑張ってます😃 土日休みがあまりないので平日登山される方の参考になるよう交通や山小屋の情報を出すように心がけてます。 2022年6月〜平日山登りサークルに加入。みなさん人が良くて楽しく参加させてもらってます。 きゅうり🥒好き。🥒ストラップ付けて登山してます。
- ID: 3061397
小5で富士山に登ったのは今でも記憶に残っています🗻富士山は見るのが好き。 2023年3月より登山にハマり、百名山ハントを中心に皆さんの活動日記を参照しております📝 基本ソロ、日帰り⛰️ 下山後の温泉とご飯をSETにして楽しんでます!
- ID: 2414642
2022年7月から登山を始めました。 皆様の山行を参考にさせていただきます🔰 小屋のビール🍺と山頂のコーヒー☕️好き。 日本百名山を中心に⛰️現在7️⃣0️⃣座目 まだ見たことない景色を探して、、、 動画は⭐️instagram⭐️に。 https://instagram.com/kiboxidaxi?igshid=YmMyMTA2M2Y= 予定🗓️ 【日本百名山】 1. 2022.7.9 霧ヶ峰(車山) ☁️☀️ 2. 2022.7.11 金峰山 ☀️ 3. 2022.9.15 日光白根山 ☀️ 4. 2022.10.15 男体山 ☀️ 5. 2022.10.21 焼岳 ☀️ 6. 2022.11.3 丹沢山 ☀️ 7. 2022.12.02 雲取山 ❄️☀️ 8. 2023.3.8 大菩薩嶺 ❄️☀️ 9. 2023.3.14 万二郎岳(天城山) ☁️❄️ 10. 2023.3.20 伊吹山 ☀️ 11. 2023.4.1 筑波山 ☀️ 12. 2023.4.13 両神山 ☀️ 13. 2023.4.19 瑞牆山 ☀️ 14. 2023.4.24 韓国岳 ☔️🌪️ 15. 2023.4.25 開聞岳 ☁️☔️ 16. 2023.5.1 甲武信岳 ☀️ 17. 2023.5.12 美ヶ原(王ケ頭) ☀️ 18. 2023.5.13 蓼科山 ☁️☀️ 19. 2023.5.18 皇海山 ☁️☔️ 20. 2023.5.20 赤城山 ☁️ 21. 2023.5.25 赤岳(八ヶ岳) ☁️☀️ 22. 2023.5.31 武尊山 ☁️☀️ 23. 2023.6.5 安達太良山 ☀️🌪️ 24. 2023.6.6 西吾妻山 ☁️☀️ 25. 2023.6.7 磐梯山 ☀️ 26. 2023.6.7 茶臼岳(那須岳) ☀️ 27. 2023.6.17 甲斐駒ヶ岳 ☀️ 28. 2023.6.18 仙丈ヶ岳 ☁️☀️ 29. 2023.6.24 木曽駒ヶ岳 ☀️ 30. 2023.7.6 鳳凰三山 ☀️ 31. 2023.7.12 北岳 ☀️🌪️☔️ 32. 2023.7.17 乗鞍岳 ☀️ 33. 2023.7.18 空木岳 ☀️ 34. 2023.7.29 御嶽山 ☀️ 35. 2023.8.5 四阿山 ☔️ 36. 2023.8.6 谷川岳 ☁️☀️ 37. 2023.8.7 至仏山 ☁️ 38. 2023.8.13 会津駒ヶ岳 ☀️ 39. 2023.8.27 塩見岳 ☀️☁️ 40. 2023.9.9 東岳(悪沢岳) ☀️ 41. 2023.9.10 赤石岳 ☀️ 42. 2023.9.23 苗場山 ☀️ 43. 2023.10.6 間ノ岳 ☀️ 44. 2023.10.19 平ヶ岳 ☀️ 45. 2023.10.30 燧ヶ岳 ☁️ 46. 2023.11.12 八経ヶ岳 ☁️ 47. 2023.11.12 日出ヶ岳(大台ヶ原山) ☁️ 48. 2024.3.8 石鎚山 ❄️ 49. 2024.3.10 剣山 ❄️ 50. 2024.5.8 恵那山 ☁️☀️ 51. 2024.5.16 大山 ☔️🌪️ 52. 2024.5.22 巻機山 ☀️ 53. 2024.5.29 八幡平 ☁️ 54. 2024.5.30 岩手山 ☁️🌪️ 55. 2024.6.26 八甲田山 ☔️🌪️ 56. 2024.6.27 岩木山 ☀️☁️ 57. 2024.7.18 熊野岳(蔵王山) ☔️🌪️ 58. 2024.7.19 月山 ☁️ 59. 2024.8.1 越後駒ヶ岳 ☀️ 60. 2024.8.8 常念岳 ☀️ 61. 2024.9.2 薬師岳 ☁️☀️ 62. 2024.9.3 黒部五郎岳 ☁️ 63. 2024.9.4 鷲羽岳 ☀️ 64. 2024.9.4 水晶岳 ☀️ 65. 2024.9.18 槍ヶ岳 ☁️☔️🌪️☀️ 66. 2024.10.7 祖母山 ☔️ 67. 2024.10.8 阿蘇山(高岳) ☁️ 68. 2024.10.9 久住山 ☀️ 69. 2024.10.26 雨飾山 ☁️☀️ 70. 2024.11.4 高妻山 ☀️ 71. 2024.12.2 荒島岳 ☀️❄️ ❌ 72.
- ID: 953575
山登り初心者。体力維持、健康増進のため始めた山登り、無になって登ってその先には素晴らしい眺め、すっかりリフレッシュできてガチはまりました。 週末に栃木県、群馬県、埼玉県辺りの低山に出没してます。🤓 正直楽しみはなんといっても山頂での昼食🤑🤩👀です…
- ID: 2112668
- ID: 1909463
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 12