jt

jt

ユーザーID: 1084155

  • 奈良, 三重, 滋賀で活動
  • 1954年生まれ
  • 奈良にお住い
  • 男性
40歳頃から月一山行MIHARU会と名乗って数人で夜行日帰りの登山を楽しんでいました。今は気ままにソロ登山をしています。
  • ID: 3121685

  • ID: 3722854

    * ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ * ⛰️関西やまのぼり⛰️ ※ヤマレコ @kuc 備忘録📝 2024= △六甲山 △天王山✖️2 △金剛山✖︎2 △ポンポン山 △中山連山 △弥山 ⚫︎赤目四十八滝 〜other〜 🎣海釣り🐟 🐝昆虫採集 💎スカラベ💎 🗾マンホールカード集め=マンホーラー✨ 🪡刺子 🍶カップ酒集め 🤿ダイビング🐬 🌏元バックパッカー 🇨🇳🇮🇳🇫🇮🇸🇪🇰🇷🇻🇳🇨🇦🇹🇼🇭🇰🇺🇸🇹🇷🇶🇦 * ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *

  • ID: 3542887

    2023年9月から生駒山ゆる登山部参加、とてもいい仲間とゆる登山を楽しんでいます!!いろんな山にも挑戦していきたいです!!初心者ですが、宜しくお願い致します🤗👍

  • ID: 3003179

  • 山小屋で食べるラーメンが一番うまいかもしれないですね。山小屋と社員食堂のラーメンはなかなか食べる機会がないですね。カロリー消費して帰りにラーメン。

  • ID: 1497978

    ・絶賛 御中(御嶽山中毒)😆 ・晴れの日、安全、経済的をモットーに絶景を求め登山してます。 ◎カバー写真 「初夏の三ノ池」 2024年5月21日御嶽山の三ノ池 ドラゴンアイとも呼ばれる青いリングには度肝を抜かれた🤩 📷Instagram"YAMAPフォトセレクション"に掲載! ・御嶽山三ノ池 結氷前日 https://www.instagram.com/p/CzgNosUBPnz/?igshid=N2ViNmM2MDRjNw== ・紅の火打山 https://www.instagram.com/p/CzBGajSxTrE/?igshid=N2ViNmM2MDRjNw== ・黄葉の御嶽山 https://www.instagram.com/p/Cy8KaR2Aa_T/?igshid=N2ViNmM2MDRjNw== ・奥美濃のマッターホルン https://www.instagram.com/p/Cy78uv6OFQu/?igshid=N2ViNmM2MDRjNw== ・御嶽山三ノ池ドラゴンアイhttps://www.instagram.com/p/CtaimouOFMr/?igshid=NjZiM2M3MzIxNA== ・ドカンと笠ヶ岳 https://www.instagram.com/p/CqK8N0kNbzN/?igshid=YmMyMTA2M2Y= ・ワープホールとUFOと槍 https://www.instagram.com/p/CiHvP8zOBuj/?utm_source=ig_web_copy_link ・御嶽山 三ノ池 https://www.instagram.com/p/CSHIsZ-gJjd/?utm_source=ig_web_copy_link ・白山 翠ケ池 https://www.instagram.com/p/COsRANLluw1/?utm_source=ig_web_copy_link ・田貫湖 逆さ赤富士 https://www.instagram.com/p/Cm3r4uUNpli/?utm_source=ig_web_copy_link ・初登山は2020年4月25日の御前山(桜洞ルート:行程8km高低差970m)。Tシャツ、ジーパン、スニーカー、ペットボトル1本持って。YAMAP なし。ソロ。山なめすぎ😅 誰もいない登山道を夢中で登り、頂上から見たドデカイ御嶽山に感動。下山後は生まれたての子鹿プルプル状態🦌これが原点😊 ・YAMAPは2020年6月21日の下呂御前山からスタート!(こんなに凄いアプリがあるのかー!)と目から鱗でした! ☆当面の目標☆ 岐阜県の日本百名山10座登頂 ☑️御嶽山☑️白山☑️恵那山☑️焼岳 ☑️笠ヶ岳☑️黒部五郎岳☑️槍ヶ岳 ☑️伊吹山☑️乗鞍岳 未登頂↓(残り1座) 奥穂高岳

  • ID: 1090333

    本格的に登山初めて2年目が始まります。最初は、登山が辛かったけど、登頂した時の稜線とアルプスの山々を見ながら食べるラーメン🍜とビールがご褒美です。もっともっとご褒美と感動を求めて行きたいです。

  • ID: 2955558

    有村圭一

  • ID: 3224396

    みなさん、おつかれさまです。 たかろーです。 いつもみなさんの活動日記を参考にさせていただいております。ありがとうございます😊。 無言フォロー&無言フォローバックをお許しください🙏。また、フォローバックいたしますので、どうぞお気軽にフォローしてください✨。 令和5年5月に生駒山に登り、山歩の楽しさに目覚めました! 知的障がいのある息子も楽しく一緒に山歩できるコースの下見をしながら、週末に大阪周辺での山歩を楽しんでいます😆。 目標は富士山です!🗻 よろしくお願いします🍀。

  • 令和2年11月下旬からヤマップデビューし、令和3年4月14日に目標のマスターになることができました。「いいね」してくれた方ありがとうございます。 もう10年以上前から登ったことのない山を中心に、時間があれば積極的に山に登っています。 今後は登っていない山ではなく、今まで投稿していない山を数多く投稿しようと思っています。 四国百名山や四国百山も登り直して、全て投稿したいと思っていますし、四国独特の名前の最後に丸の付く山も投稿したいなと思っています。 山をこよなく愛し、年がら年中、山歩きをしています。平成16年クリスマスに滑落し、仕事が出来るようになるまで1年以上かかり、障害者となってしまいましたが、障害のある体にムチ打って、懲りずに根性と山への思いのみで登り続けています。 四国の山は1500山以上、四国外も1000山程度登っています。 バドミントンもレベルを下げ、まだ続けています。

  • ID: 1194051

    YAMAP 5年生 休みは不定期なので、前夜に計画してソロ満喫🥰 今年はテント泊⛺️でアルプスに身を置きたいな〜って妄想中💭

  • ID: 2074371

    初心者です いつまで経っても、体力も脚力も付きません(T^T)

  • ID: 2872351

    山に登ることが大好きです✨ 週1を目標に登ってます⛰️

  • ID: 822423

    2021年からアップしています🤗 春秋はお花🌼や色づいた山🍁、冬は雪❄を楽しみ 夏は少し遠出⛰️してます

  • Adatara Azuma Nature Center(安達太良・吾妻 自然センター)は、磐梯朝日国立公園の「磐梯吾妻・猪苗代地域」に関する情報提供やガイドツアー、登山道などの環境保全を行うため、安達太良山の麓にある「岳温泉」内に開設(2023年7月)した民間運営のトレイルセンターです。 福島県域に集まる3つの活火山(磐梯山・吾妻山・安達太良山)と山麓の温泉地を繋ぐロングトレイル「磐梯・吾妻・安達太良 ボルケーノトレイル®︎」の運営も行なっており、同地域でのロングディスタンスハイキング、トレイルランニング、バイクパッキング、キャンプなど、マウンテンアクティビティに関する各種サポートやトレイルマップの制作も行っています。 また、2024年度より「保全:活用=50%:50%」を掲げ、アドベンチャートラベルなどの国立公園の利用日数と、登山道整備や携帯トイレブースの運用などを含む環境保全や、次世代のガイドやレンジャー育成などに費やす日数を1年を通じて50%:50%にすることをブランドプロミスとし、活動を行なっています。 岳温泉にある施設拠点内には、カフェ・物販・日帰り温泉(丘の暮らしと山の旅)も併設しておりますので、安達太良・吾妻山域にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。 ************************************************************* ● Adatara Azuma Nature Center(安達太良・吾妻 自然センター) 所在地:福島県二本松市岳温泉1-104 WEB:https://www.adatara.jp instagram(安達太良・吾妻 自然センター):https://www.instagram.com/adatara_nc instagram(丘の暮らしと山の旅):https://www.instagram.com/okatoyama_cafe.store お問い合わせ:info@adatara.jp ************************************************************* ●「磐梯・吾妻・安達太良 ボルケーノトレイル®︎ 」公式マップの販売 https://square.link/u/4rwCB8T8 ・YAMAP電子地図と連動:地図検索「磐梯・吾妻・安達太良ボルケーノトレイル」 ・お買い上げ代金の内500円は、安達太良・吾妻山域の登山道保全に使用 ・安達太良・吾妻 自然センターでも販売しております

  • ID: 1934902

    岐阜、愛知出発、定員7名少人数制、登山ツアー会社です。 此れから山歩きを始められる方、お一人参加でもお気軽にご参加下さい。 100名山、200名山、300名山、マイナーな山、バリエーション、東北から九州まで登山ツアープランを組んでます。【きっと見つかるあなた好みの山旅】 頑張らない山歩きCLUB岳 ホームページもご覧ください。 http://club-gaku.com

  • ID: 487818

    突如思い立って山歩きを始めた初心者です。子供のボーイスカウトで最後に登ったのが7年程前。 山歩きがこんなに楽しい事なのかと、今回初めて思ってます。 思い立ったらすぐ動くタチで、ソロが基本 これからドンドンいろんな景色を見てみたいと思ってます

  • ID: 2616674

    海も山も自然豊かな地元で、低山を中心に、よちよち歩いております🚶🔰

  • ID: 3478975

    いつか憧れの槍ヶ岳に登るため今日も元気に登山に行ってくるにゃー!ヤマップの使い方も発展途上中です✨

  • 愛知・岐阜・三重の低山を、週2座ぐらい登っていこうと思っています。

  • ID: 3421441

    色んな山から見る景色が好きです。ソロで低山登ってます⛰️海好き🏖️飛行機好き✈️ ホーム立花山⛰️夏になりつつ天敵🐍の活動時期になると登山控えめになります💦 ハムスター飼ってます😊みるく🐹 モーメントは登山の他の趣味、愛するハムちゃん成長日記やら色々つぶやきます🐹 皆さん宜しくお願いします。 Instagram ↓↓ http://Instagram.com/ai-takasi777

  • ID: 344187

    長崎南高校山岳部(11回生)からの登山 1973年(昭和48年)8月大台ケ原でのインターハイに長崎県代表で参加 2019年7月光岳で日本百名山を、2021年4月池木屋山で関西百名山を、2023年6月夜叉丸で近畿百名山を終了。 これからは、日本三百名山(日本山岳会編2014年版1番利尻山~301番荒沢岳)を中心に各地の展望のいい山を楽しみたい。 遠征の合間には、主に新日本百名山、日本百低山、しま山百選などをぼちぼち登っています。 その他月1回の楽しい山仲間との定例登山(ポラリス:北極星)は、2022年4月から再開しています。

  • 2023.1.〜 50歳を目前に登山デビュー 登山2年生で50歳になりました。 趣味を"走る"から"登る"に移行中 暫くは、休日ランナー、平日クライマーの二刀流! 登山はズブの素人なので、まずはミーハーに100名山を中心に月1.2ペースで登山計画中です。

  • 2023年11月より登山⛰️スタートしました。 六甲山、金剛山などの低山を中心楽しんでます。 ゆるめ登山も、縦走も、雪山も、岩も、テント泊も 今年はゆる〜くいろいろチャレンジして 自分に合う方向を模索中です。 いきなりフォローさせてもらう事がありますが よろしくお願いします🤲