阿蘇の山でみちなおし

阿蘇の山でみちなおし

公式アカウント
公式アカウント
世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • ID: 3592866

    山登り初心者👩‍🌾低山ハイキング歩こう会など中心🍀

  • ID: 1705778

  • ID: 720655

    某雑誌に掲載されてたギアナ高地にあるテーブルマウンテン、ロライマ山の記事を読み、ここに行ってみたい!まずは近くの山で練習だ!って感じで登山始めました! 近くの山を登ってるうちに、日本の山の素晴らしさを知り、当初の目的はすっかり忘れて普通に登山にハマってます汗 、、でも、やっぱりロライマ行ってみたい(憧)

  • ID: 4625937

  • ID: 3920706

  • ID: 680210

    🚁ココヘリID 0054E8-071 #人生楽しんだもんがち まだ歩いてない場所をYAMAPで探して ステキな景色、気になる場所へ歩いていきたい。 ⚫︎絶対屋久島に行く🏝️ ⚫︎しまなみ海道を走る🚲 ⚫︎日本の最南端に行く! 【活動日記でふりかえる山歩2024】 https://yamap.com/look-back/2024/680210

  • ID: 2110671

    皆さまの活動記録を参考にさせていただいており、ありがとうございます🙏✨ 私のは気ままな内容で、フォローバックはなしで大丈夫です。 よろしくお願いします😊

  • 🐢ですが20年後の健康目指して楽しむ事をイチバンにしています✨

  • ID: 584962

  • ID: 4247993

    熊本🧸登山⛰️初心者🔰2025年登山本格デビューしたい🥹願望笑

  • ID: 2860106

    ⛰️YAMAP3年目です🍙 ぼちぼちですが山で毎回素敵な時間をもらっています。すべて自然からのいただきもの🍁 happy🎉に楽しく素直に心のDOMOもたくさんお裾分けできるように🍬 そして色んな景色を見たいです🌅 皆さんのレポを拝見し毎回、発見やワクワクさせてもらっています🤗感謝しています🌷 勝手なフォロー失礼します🙂‍↕️ 2025年は12座登頂を目標にしてます。

  • ID: 3853358

  • ID: 3482237

    2023.10.31からの山歩記録 背景:2017年剣ヶ峰・乗鞍本宮頂上本社

  • ID: 2745548

    超ライト層  生まれ変わったらアイガー北壁登るらしいです YAMAPの皆さんの記録を頼りにゆったりとのんびりと山登りを楽しんでます

  • ID: 2265929

    山が好きです

  • お世話になります🙇 いつも沢山のDOMOを、有難う御座います😆 皆様が各々の山への想いを背負って登ってらっしゃるのが、自分への活力へとなっております💪💨 2025年、皇海山を…ヤル⛰️🥾 ここで出会った方と、梅雨明けに予定してます🗓️ この出会いに、感謝します🙏 登山のモットーは、楽しく⤴️🤣 ソロの時間も大切にしつつ…ストイックに…🤣 何処の山を登るかではなく、誰と登るのかを大事にしたいです💝 男女問わず、山友さん募集中です🤝 楽しく一緒に登りませんか〜♪♪♪

  • ID: 1569860

  • ID: 2623418

    広葉樹の森、岩岩した山、歴史を読み解く山道が好き

  • ID: 2457264

  • ID: 3392324

    九州大学ワンダーフォーゲル部64期⛺🏔🗻🌋🌎

  • ID: 4276728

    極度の人見知りです

  • ID: 1191709

    己を盡して、成るを竢つ。 日々鍛錬し、来るべき機会に備えよ。 危険は回避し、困難は克服する。 楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する。 山を低くすることはできない...自分自身を高めなければならない。

  • ID: 3553970