西川山岳会
- ID: 3754757
- ID: 1071804
ksu法学部法政策学科 Instagram→reoleo0719 Instagramもfollowお願いします!!
- ID: 3530108
公共交通機関を利用して活動しています、なにも気にせずビール、温泉浸かれれば至福倍増、その先の日常も頑張れたりする不思議なサイクル ノロマ、ポンコツ、ヘタレ、体力なし 山は逃げるという思考 ソロも良いけれど、誰かと一緒なら、より楽しい山行になると、もうひとりの自分に囁かれてます こんな者ですが山友welcome! 2023年11月18日登録
- ID: 4252623
- ID: 1375975
2021年から一念発起して始めました。 今は家内とゆるゆると散策するレベルですが、よろしくお願いします。 目下の目標はリンちゃんのように、ソロキャンデビューです⛺️ 2024年は念願の立山連峰に登ることが出来ました⛰️ また、新しい山に出会うべく検討の毎日です❣️
- ID: 1063617
高尾山と近くの⛰️をゆる〜く山歩🚶しています。 ココヘリ🚁(ヘリ捜索・救助)に入っています。😆 入会する方は紹介者コード「133007」を入力すると入会金3,300円が無料となります。🎶 入会フォームのURL https://hitococo.com/form/cocoheli_syoukai 2020年8月からYAMAPを利用して高尾山へ。11月からはその周辺の⛰️も歩い🚶ています。 百名山も少しづつ登っていますが、とても息が切れます。😥 稜線・山頂からの眺めと⛰️での🍺が😊。 今年は、昨年行けなかった「女神🗽の横顔」と人気の「天空の滑走路」🛫を見に行きたいな。 表紙を間ノ岳付近からの富士山🗻に、プロフィール写真をお気に入りのMENU にしてみました。
- ID: 105315
- ID: 3483573
思いつくまま とりとめもなく 備忘録として
- ID: 3891646
私は東北大学卒業してから防衛省の職員として霞が関で働いています。 昔はよく喧嘩をしていましたがあるサイトのおかげであるものに目覚めました❣️ バツ2です!!! 愛車はBMWです 趣味はゴルフで今までにホールインワン5回決めています!!
- ID: 104579
- ID: 1865873
100名山をベースに、時間の空いた時、良さげな行程🧗♂を巡ってます。 素晴らしい景色⛰️、ルートの雰囲気🏔を伝えられればと思ってます。
- ID: 3393440
- ID: 1709575
山大好き❤
- ID: 2421327
- ID: 4102825
人生は旅です。 慈善とは無条件に他人に愛と優しさを与えるという意識的な行為ですが、意思決定は報酬を期待せずに心によって行われます。
- ID: 2145622
『後瀬山若狭武田氏史跡保存会』の事務局(事務局は5名)です。よろしくお願いいたします。🙇…フォロー、コメント、DOMOありがとうございます。(ヤマップは2021年7月18日から…。)後瀬山(のちせやま・224.9㍍・小浜市)万葉集や枕草子にも出て来る歴史のある山です。大永2年(1522年)に若狭守護武田元光(甲斐武田氏、安芸武田氏、若狭武田氏は同族)が後瀬山城築城。…後瀬山城は若狭武田氏の後、丹羽長秀、浅野長政、木下勝俊と入城、江戸時代に入り京極高次が小浜藩主となり…京極高次は小浜城の築城を開始、京極氏の後の小浜藩主酒井忠勝の時小浜城は完成、後瀬山城は廃城に。…本丸跡に京極高次の正室 常高院=お初(浅井三姉妹→淀君、お初、お江)が愛宕権現を勧請(現在愛宕神社)…城跡は平成9年に国の史跡に指定…平成28年に山麓の武田氏館跡が追加指定……平成29年からその後瀬山城跡等の理解を深めたいと『歴史講座』『後瀬山城跡探索会』『若狭武田氏史跡ウォーク』などを行って来ました。💪…令和4年は築城500年…令和5年に『後瀬山若狭武田氏史跡保存会』が発足。👍(…私は事務局)後瀬山に関しては『保存会』で活動をして行いきたいと思います。…また地元(若狭と敦賀=福井県嶺南地方→高浜町・おおい町・小浜市・若狭町・美浜町・敦賀市)の山歩きを中心に年齢(老齢)に合わせてボチボチ・コツコツやって行きたいと思っています。…あと山歩きの会『山水会』をホソボソとやっています。よろしくお願い致します。🙇……(自戒)『慌てない』…落ち着いて慌てないで山登り。😊🙋
- ID: 1203043
- ID: 1350735
- ID: 2269103
- ID: 1260761
アウトドアが好きで、 ここ数年はマラソンに特化していました。 還暦を過ぎ、最近は少しずつトレランやトレッキング、登山もマイペースで楽しんでいます。 奈良、三重あたりの⛰を中心にボチボチ歩いています。よろしくお願いします🤲 皆さんの山行を参考にしていますね^_^ 勝手にフォローお許し下さい。 私へのフォローもご自由にして下さい👌
- ID: 981422
- ID: 3840845
山を登るには地震などの災害にも目を向ける必要があります。安全に山登りができるように、地震の情報を投稿します。 ※機種によって震度情報の文字の位置がずれる可能性があります。 ※誤った情報等がありましたら、モーメントのコメント、またはアカウントのメッセージで教えていただけるとありがたいです。 ⛰最新の情報 平日や夜間は更新が遅れることがあります。地震の情報は発生と発信の順番が変わることがあります。[現在休止中] ※2024年12月28日(土)午前1時29分更新 ⛰自己紹介 初心者中学1年生です。 今は主に長野・山梨・静岡の山を登っています。 活動日記などは自分で編集しています。 小学2年生の妹がいます。 山梨県南アルプス市に住んでいます。 2024年5月24日 23:30ごろから情報を発信しています。 ⛰その他 このユーザーは「ひーくん 地震」の別アカウントです。 https://yamap.com/users/3444932 母のアカウントです。 家族全員で登ったときに投稿します。 https://yamap.com/users/3762571 伯母(母)のアカウントです。 まだ投稿の予定はありません。 https://yamap.com/users/3691385 叔父(父)のアカウントです。 今後投稿予定です。 https://yamap.com/users/3630658 友達のアカウントです。 まだ投稿の予定はありません。 https://yamap.com/users/3692817 ⛰使用している[使用していた]情報 ・株式会社ティーファイブプロジェクト https://www.youtube.com/live/c7_kqMFDE8c?si=XYIcgQAPSi8EfUTB ・ランサブ https://www.youtube.com/live/pGyE62saqNM?si=N7FACC5QbrF7QFwp ・リアルタイム地震ビューアー v1.6.1 https://kotoho7.github.io/scratch-realtime-earthquake-viewer-page/ ・YAHOO!Japan https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ ・[台灣(台湾)地震監視(モニター)] https://www.youtube.com/live/Owke6Quk7T0?si=XE3RM8oTDLe5fakE ・[台湾気象局] https://www.cwa.gov.tw/V8/C/E/index.html ・[tenki.jp] https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/900/index.html ・[ウェザーニュース(海外地震と検索)] http://weathernews.jp/s/topics/search.html ・[Live Earthquake Monitoring on GlobalQuake] https://www.youtube.com/watch?v=rvtygG4n6ew
- ID: 682768
新潟県 新発田市在住 山形県出身
- ID: 2710488
2年前に高尾山にはじめて登ったのがきっかけで、登山を始めました。 主にソロでの活動です。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 361