西川山岳会
公式
- ID: 399133
- ID: 1543403
2020、7月より登り始めた超初心者です💦 運動大嫌いだった私が、今や、フライパン🍳を担いで山登り🤣 自分がイチバン驚いております😅 雪山は、2シーズン目になりました。 山は楽し♪ ですね。 ドーモのお返しがなかなかできず、申し訳ありません🥲
- ID: 2206107
2021年9月から登山始めました。 100名山達成を目標にしています。 火山が好きです。 一緒に登って頂ける方がいましたら気軽に声をかけてください。 百名山残りメモ 28/100 北海道 幌尻岳★ 東北 飯豊山★ 足尾 皇海山★ 上信越 平ヶ岳★ 北アルプス(13/15) 白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、剱岳、立山、薬師岳、黒部五郎岳、水晶岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、穂高岳、常念岳、笠ヶ岳 南アルプス(10/10) 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰山、北岳、間ノ岳、塩見岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳、光岳 八ヶ岳 赤岳 百名山に入っていない都道府県最高峰メモ 宮城県(屏風岳(蔵王山とセット))、秋田県(男女岳)、茨木県(八溝山)、千葉県(愛宕山)、神奈川県(蛭ヶ岳)、新潟県(小蓮華山)、福井県(越前三ノ峰)、愛知県(茶臼山)、京都(皆子山)、和歌山(龍神岳)、兵庫県(氷ノ山)、岡山県(後山)、広島県(恐羅漢山)、山口県(寂地山)、香川県(竜王山)、高知県(三嶺)、福岡県(釈迦岳)、佐賀県(経ヶ岳)、長崎県(普賢岳)、大分県(中岳(久住山とセット))、熊本県(国見岳)、沖縄県(於茂登岳) 活動日記は適当なこと書いてるので参考にならないです。
- ID: 2700008
退職して山登りを再開、手打ちしたうどんを山頂で食べるのを楽しみに登ってます。冬のスノーシューにはまっていて、ふかふかの雪を歩き回るのが何より楽しい。若い頃のようにスキーで山を登って滑るのもやりたいが、この歳でできるかどうか
- ID: 3052501
- ID: 219536
群馬にいます。群馬、長野、山梨、新潟、埼玉、栃木、東京、で活動してます。
- ID: 2823128
2022年秋、三十数年ぶりに山歩き再開です。
- ID: 2820047
週末に、体力維持のため六甲山をハイキングしてます。
- ID: 2811502
Never Give Up 2021年11月から山歩き始めました。地元の野球チームの監督もしています。海はずっと大好きですが山もドンドン好きになってきました♪♪
- ID: 2762167
父が富士山に登る姿を見て、憧れ登山をはじめました。 地元の山を登っていて時々百名山など… 父との日程が合わないためボチボチ。 目指すはは悪天候で登れなかった富士山、赤岳、槍ヶ岳、剱岳です。 YAMAPを始める前に本宮山、猿投山、宝永山、湖西連峰、宮路山赤坂山五井山、遠望峰山、蓼科山、霧ヶ峰(車山)、鳳来寺山、硫黄岳などに登っています。 プロフィール、背景画像ちょこちょこ変えます。 DOMOは基本的に5ずつ送ります。 DOMO不足のときは1ずつです🙇 八ヶ岳と北アルプス、木曽駒ヶ岳が大好きです! いつか八ヶ岳は全部制覇したい(≧∀≦) When I saw my father climbing Mt.Fuji, I started admiring mountaineering. Climbing local mountains and sometimes 100 famous mountains etc... I'm stuck because my schedule with my father doesn't match. The goal is Mt. Fuji, Mt. Yarigatake, Mt. Akadake, Mt. Tsurugi, and Mt. Ontake, which could not be climbed due to bad weather. Before starting YAMAP, I climbed Mt. Hongu, Mt. Sanage, Mt. Hoei, Mt. Kosai, Mt. Miyaji, Mt. Akasaka, Mt. Goi, Mt. DOMO basically sends 5 at a time. When DOMO is insufficient, it is 1 at a time🙇 I love Yatsugatake, Northern Alps, and Kisokomagatake! Someday I want to conquer all of Yatsugatake (≧∀≦) フォロバします(*^^*) 無言フォローになってしまいますがご了承ください。 今年の目標 1 北アルプスのどこかに登ること 2 赤岳と富士山に登ること 3 紅葉の時季の木曽駒ヶ岳にのぼ ること
- ID: 1204272
近江百山制覇を目指して🐵💦 できたら週一山登り🗻
- ID: 628069
皆さま、DOMOありがとうございます😃 里山のお花達🌼🌸を見るのがメインから 最近はピークハントも興味持ち🤣 仕事休みの木曜日、日祝日の活動ばかりです。 基本、日帰り専門で いつかは山小屋泊🛖行ってみたいなぁ〜☺️ 2019年8月よりYAMAP開始 このアプリのおかげで ソロてふらっと登山出来たり お花の名前を覚えたり、 色んな世界が広がり、 楽しい山ライフをモットーに🙆♀️ 山日記の備忘録のため、 知ってる仲間だけの関係を築きたいので 知らない方からのフォローは ご遠慮願います🙇♀️ 夏山へ向けて体力作りも頑張らねば😅
- ID: 184929
気ままに楽しんでいきたいです。
- ID: 358556
高校山岳部から地元の山を登り始め、現在に至る。雪シーズンは山スキーを楽しんでます。
- ID: 512634
- ID: 2961562
世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所
- ID: 1928455
- ID: 1182663
今までこれといったスポーツを全くしてきていませんでした。渓流釣り、サクラマスのルアー釣り(下手すぎてたまにしか釣れません)以外の趣味はドラクエやFF、モンハンなどのゲーム(下手)や4人麻雀(弱すぎ)などのインドア物をやってきました。また食べ歩きが趣味なので食べてばかりではいけない、運動しなきゃと地元の高草山や満観峰を登り始め、ちょうどYAMAP知り2019年11月9日から活動開始しました。貧脚なので人に迷惑をかけては申し訳ないのでソロ登山が多いです。優しくお願いいたします。活動日記は自分の備忘録的なかんじで書いてます。小心者のため自分から積極的にフォローするタイプではないですが基本フォローに対してはフォロー返ししています。国語が苦手で誤字脱字文法山座同定のミスなどなどあるかもしれませんがお許しください。
- ID: 2202311
登山は2021年9月から始めました。
- ID: 530564
- ID: 1305588
2019より地元中心の山歩きを始めた初心者です!写真を撮りながらの超ゆっくり登山です。ここは備忘録として使っています!
- ID: 1309760
倉敷市在住🐆 2020/3~YAMAPにお世話になってます。 休日は日本酒🍶イベントに参加🧛しているか山に出掛けています。 基本ソロツーリング🏍でソロ🏃♂️登山ですが最近は山友さんとペア👫も… いつか、どこかの山でお会いしましょう🐈
- ID: 1926420
山友募集中です。 やま百やってます😊絡んでください🍀 一緒に登ってください🙏 一人は無理〰️😂 2021山登りに誘われてドハマリしました。 やまがた百名山 45/100 01 蔵王熊野岳 済 02 蔵王地蔵岳 済 03 雁戸山 済 04 瀧山 済 05 鳥兜山 済 06 山形神室岳 済 07 面白山 済 08 雨呼山 済 09 三吉山 済 10 千歳山 済 11 大岡山 済 12 盃山 済 13 舞鶴山 済 14 白鷹山 済 15 東黒森山 済 16 富神山 済 17 高取山 未 18 城山 済 19 御所山 未 20 黒伏山 未 21 翁山 未 22 御堂森 未 23 甑岳 未 24 大平山 未 25 二ツ森 未 26 水晶山 済 27 楯山 未 28 最上神室山 済 29 小又山 済 30 禿岳 未 31 火打岳 済 32 八森山 済 33 杢蔵山 未 34 加無山 済 35 甑山 未 36 鉤掛森 未 37 亀割山 未 38 竜馬山 未 39 薬師山 未 40 米太平山 未 41 八向山 未 42 猿羽根山 済 43 鳥海山 済 44 笙が岳 済 45 胎蔵山 未 46 与蔵山 未 47 土湯山 未 48 経ヶ蔵山 未 49 柏木山 未 50 月山 済 51 姥ケ岳 済 52 湯殿山 済 53 羽黒山 済 54 村山葉山 済 55 樽石山 未 56 地蔵盛山 済 57 大高根山 済 58 北山 未 59 摩耶山 未 60 湯ノ沢岳 未 61 母狩山 未 62 温海山 未 63 藤倉山 未 64 日本国 未 65 金峯山 済 66 熊野長峰山 未 67 荒倉山 未 68 高館山 未 69 大朝日岳 済 70 以東岳 済 71 小朝日岳 済 72 障子ヶ岳 済 73 鳥原山 済 74 天狗角力取 済 75 頭殿山 未 76 大頭森山 未 77 村山天狗山 未 78 祝瓶山 未 79 置賜葉山 未 80 白太朗山 済 81 徳網山 済 82 熊野山 未 83 置賜天狗山 未 84 百石山 未 85 飯豊山 未 86 北股岳 未 87 栂峰 未 88 大境山 済 89 倉手山 未 90 高ツムジ山 未 91 秋葉山 未 92 高戸屋山 未 93 西吾妻山 未 94 東大デン 未 95 家形山 未 96 兜山 未 97 駒ヶ岳 未 98 豪士山 済 99 斜平山 未 100一念峰 済
- ID: 2260111
2022年は関東の低山を中心に27回登りました! 1999年生まれなので、20代の山友達欲しいです! 気軽にお誘っていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 462