私のすけべ心は遂にこのハーレムに辿り着いた🤣🤣 星田連山60座
交野山・国見山
(大阪, 奈良, 京都)
2023.02.01(水)
日帰り
私のすけべ魂ファンの皆様、お待た致しました🤣
ピークハンターのエルドラド、星田60座に遂に行って参りました🤗
連休だった為、地元で所用を済ましてから下道で車を走らせ、前乗り気合いバリバリで挑んだ当日……
あ…… ザックない💧💣
でもそんな事で、俺のすけべ心は揺ぐはずはないし、こんなミスは毎度の事💪
汚れ物入れで持ち合わせてたビニールバックに最低限の荷物を入れて、いざ出陣⤴️
雰囲気的には各務原アルプス縦走に似てる感じでしたが、結構アップダウンがありアスレチック感を感じる山行となりました🤗
この旅路、星のブランコと言う長い吊り橋が最大の魅力ではありますが、終始飽きる事なく歩けると思いますので、ピーク稼ぎたい方には是非オススメです
途中キツくなった時は、“すけべファイト❗️すけべファイト❗️”と何度も自分を奮起させつつ無事に下山。
この60座の参考とさせて頂いたヤマッパー様のコメントで、“57座しかなかった” とあったので、私も早速ピークを数えたら… 57座でした🥲
(後から調べてみたらYAMAP認定から外れた白黒になってるピークが2.3カ所あるっぽい📝)
アバウトに60座と言ってるだけなのか、どこかに秘密の3座があるのかは存じませんが、私のすけべ心は大満足してますので、コンプリートしたとさせて頂きます🤣🤣
頑張った自分へのご褒美は、閉園間近に入場出来た🕊宇治平等院鳳凰堂🕊
今日もまた、初めて見る日本の財産を拝めて大満足な一日でした〜🤗⤴️
写真コメントにて多少の補足をしていますので、もしお暇があれば宜しくお願い致します🤲
末筆ではありますが、歩いてた先で各所に通行止めの貼り紙がありました。(各ルートの出口にあったと言う感じで…)
私も知らぬ間にルール違反を犯してしまってたかも知れません。
今後、このコースを行かれる方がいらっしゃいましたらどうぞお気をつけ下さいませ🙇♂️