旗振山/源平&文太郎→バベトン→禅昌寺東尾根→高取山スタラリ
六甲山・長峰山・摩耶山
(兵庫, 大阪)
2024.12.26(木)
日帰り
【長くてゴメン!】
今日の予定は塩屋から源平古道で旗振山へ。その後、文太郎道で栂尾山&馬の背。グレピのシーズンなので最後に高尾山方面へ下山というプラン…だったのですが…😅
まずは、塩屋の鬼平コロッケの開店と同時に天むすを買い、路地商店街を抜けて源平古道へ🚶なかなかいいですね〜😍歩きやすいし!
さて、旗振茶屋さんでスタンプを押してると、歩き慣れてる感じの女性の方に声を掛けられました。
「さっきすれ違った女の人(ソロ)に、高取山の茶屋まで行く道を尋ねられて、一応教えたんだけど…年配だし、道も不案内な様子で距離も長いのでどうも心配で…。お兄さん、そっち方面に行かれて、もし追いつくようなら声をかけてもらえません?」と言われました。
んー、馬の瀬までは行く予定ですけど…😨
でもまぁ確かに少し心配ではある😰
鉄拐山のバベ(ウバメガシ)のトンネル、略して「バベトン」を満喫し、おらが茶屋さんを経由して高倉台団地に降り、今度は文太郎道を登って栂尾山へ。文太郎道も良いですね。滑りやすい急登だけど、山登り感が得られるわん😍
馬の背も通過して東山の先の分岐で高尾山方面へ下山予定だったんどけど、今日は調子が良くて全然疲れてなかったこともあって、そのまま直進することにする🏃
例の年配女性のことが少し気にかかること、高取山の茶屋さんスタンプも一気に押してしまおう、と色気を出したのよ🤤
ところが明神町へ降りる破線ルートが、The破線て感じで、道はあるんだけども荒れ気味で落葉わんさかザレの激下り😱
そして、どうせならと事前勉強なしに禅昌寺東尾根へ突入したら、これがまた大変で😫😫
道もよくわからない数メートル切れ落ちた崖でガサガサズルズルと滑落寸前を繰り返し…ほんとにココよね?😭😭
なんとか尾根道らしきところには出たんだけど、明神町への激下りの疲労と相まってヘトヘト😵
もし、東尾根へ登られるなら、小さい墓地?の囲いの青いフェンスを頼りに、それにしがみつく感じで突破して下さい。
(東尾根の中程で出会った男性の方も、取り付き辺りで大変な思いをしたと、かなり疲弊しておられました😓)
肝心の東尾根の岩場ですが、悪くはないですけれど、距離も短くてせせこまっしいです。あと、西尾根が一望出来ます(笑)そして岩場の後の急登もジワジワしんどいです😢
高取山の清水茶屋さんで本日最後のスタンプを押してると、下から登って来たおばちゃんに声を掛けられました。(今日はよく女性に声をかけられる・笑)
「もうだいぶスタンプ済んだー?」
「いやー、集め始めたばっかりでまだ全然…💦でも今日は塩屋から歩いて来ましたー」
「ほな、6個やな」(笑)
そのおばちゃんはなんと中の茶屋の女将さんだった😂お店にビールを運んでる途中とのこと🍺
結構長〜く立ち話をして、また卓球しに行きますねーってお別れしましたー😍
結局、例のご年配のソロ女性の方は見かけなかったですー😔