桜の峰・ゴリラ山・西金勝山・浅間山・裏金勝山・金勝山・前金勝山・官ノ倉山・石尊山
官ノ倉山
(埼玉)
2025.06.08(日)
日帰り
『ひざ』の痛みもあり、しばらく療養してましたが、そろそろ大丈夫かと、慣らしで短距離でピークハントできる山に行ってきました。
何もしてないのに『ひざ』は何となく疼く。
でも、3週空けてるし、きっと大丈夫!
そんな期待も虚しく、わずか5キロ弱で痛みが強まります。
『やなりダメか?』と思いつつ、だましだまし、トレッキングポールに体重をかけながら歩くも痛みは増すばかり。
もっと短い距離でのリハビリを繰り返すことになりそうです。
久しぶりの登山と、かなり腕の力を頼った登山をしたので、翌日は肩、背中、お尻、腰、足が筋肉痛(^_^;)
しかも疲れが抜けず(^_^;)
ちゃんとお風呂に入って疲れを取らないとダメですね(^_^;)
途中で入ったそば処勝呂さんのお蕎麦は口コミ通り絶品でした(^o^)
プラス百円出して大盛りにすればよかったなー
帰りに寄居の大谷豆腐店で寄せ豆腐を買い、小川町駅前の三代目清水屋さんで豆乳シェイクとおからドーナツで休憩して、寄せ豆腐も買い、家で豆腐の食べ比べをしました。
大谷豆腐店の寄せ豆腐はフワッとしてもはや飲み物。そのまま食べてしまいました!
清水屋さんの寄せ豆腐は大谷豆腐店と比べれば硬いですが、十分柔らかく美味でした!
年とともに豆腐が美味しく感じる。
そんな今日このごろです(^o^)