パン食べたから伽藍山!
音羽山・醍醐山
(京都, 滋賀)
2022.11.19(土)
日帰り
軌跡宛になりません!
彷徨ってます!!
ニューオープンしたパン屋さんをのぞき、つい並んで買ってしまった😅
山でもないのに食べたので、近場で前から、寒くなったら行こうと思ってた伽藍山へ行った!
荒れ荒れ、枯れ枝だらけで歩きにくく、うっそうとして面白いわけではない。
そして、以前この裏の高校近くに熊が出たので、鈴ならしながら行く!
時にピンクテープあるけど、道は獣道程度。
倒木くぐったり、テキトーに登って山頂着!
ついでに石山寺門前まで歩き、門を見ると、そこはもう紅葉🍁散ってきてる感じ、そして人が多いので迷わずUターン😅
ほんの少し運動にはなったかな?いや、たぶんカロリーオーバー😅
パン屋さん
石山寺の前の道をひたすら南下していくと右手にあり。風月堂の跡地。
Pain Prunelle
ハード系がメイン。
長浜産の無農薬小麦を使ったパン。
デニッシュ系も少しあったけど、いわゆるふわふわのとか、惣菜系のはほぼない。
カンパーニュライ麦パン、全粒粉パンなど。
カンパーニュ1000円など値段は高いけど価値あり。味見したら、けっこう酸味あり。
好みではあるけど、パンと米は私は血糖値がジェットコースター風になるので、たまにだけ買いに行こうと思う!