24 48 02:03 7.9 km 242 m 大頭山と大谷地湿原 長野市 (長野) 2023.04.18(火) 日帰り にっしゃ 飯綱高原の大谷地(おおやち)湿原のミズバショウが「見頃近い」、リュウキンカが「咲きはじめ」、ということなので、見に行くことにしました。 花の開花情報はここから ながの観光net “開花&果物採り情報” https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/flower/ あわせて、まだ登ったことがない大頭山(おおつむりやま)にも登ることにしました。 一の鳥居の飯縄山登山者駐車場に車を停めて、スタートしました。
4 58 00:25 736 m 58 m 大頭山(おおつむりやま) 飯縄山 (長野) 2023.03.23(木) 日帰り のり 2座目は飯綱山一の鳥居登山口の南に位置する小ピーク。大頭山(おおつむりやま)へ。 三角点があるお山ですが、地形図を見て適当に登れるところから山頂を目指しました。 あったのは、シカなどの糞ばかり😅 山頂は藪藪です。 下山も適当に下ってます。 もう 🐻鈴は必要ですね🫡 三角点を確認するも…写真撮り忘れる🤣
23 26 01:31 5.9 km 191 m 大頭山 ~一の鳥居から山頂探して 飯縄山 (長野) 2021.10.24(日) 日帰り 里芋 絶好の天気で朝から出掛けたかったのですが、午前中に用事がありお昼近くになってしまったので、先日の愛宕山に続く山頂探しで大頭(おおつむり)山をチョイス。わざわざ登る人は少ないだろう山頂目指して道なき道を歩いてみました。