横前倉山
雪倉岳・朝日岳・風吹岳
(新潟, 富山, 長野)
2022.03.12(土)
日帰り
栂池ロープウェイが動くとのことで横前倉山へ向かった。
しかし初日で快晴ということもあったのか、チケット購入とゴンドラ乗車待ちで相当な時間を費やしてしまった。
交代で並んで準備すれば良かったと反省?
ロープウェイまでいくとチケット購入時に登山届のチェックがあるためか利用者は限られ、待ち時間ゼロだった。
フィールドの天気も終始良く晴れ、春スキー日和だったが、相変わらず天狗原付近は強風で無茶苦茶寒かった。
入山したパーティーのほとんどが白乗へ向かって行ったが、風吹方面へ向かったのは我々を含め3、4パーティーだった。
先行者も横前倉山山頂に来た痕跡があったが、姿は見えずどれだけ速いペースで進んだのかと思うほどだった。
最も自分たちは岩菅山に寄り道をしてしまったからか(笑)
雪の状態は方角によってパウダーから激重シャーベット15~20cmと、冬から春後半のバーン滑走を強いられ、そのギャップに振り回されたけど、逆に面白かった。