鉢伏山
松江市
(島根)
2022.01.04(火)
日帰り
今日は午後から天気が崩れそうなので安来周辺の極低山をいくつか廻ってきました。
最初は鉢伏山です。
車は未明集落から門生町へ抜ける道の退避スペースに駐車しました。
この道沿いに鉢伏山を含めこれから登る予定の山が連続して有るので、以前よりそれぞれの取り付き場所は決めていました。
駐車場所から山頂方向に作業道が続いていて、すぐに分岐になったのでとりあえず右に進んでみました。
進んで行くと良い感じで取り付けそうな場所が有ったのでそこから山頂を目指します。
緩やかな傾斜の尾根を進むとすぐに山頂に到着します。
頂上は銘板や三角点は無く地籍調査の杭が打ってあるだけでした。
帰りは来た道とは反対方向の尾根を下ってみます。
ここは杭が多く踏み跡も顕著で本来こちらから登るのが正解の様でした。
下っていくと作業道と合流し、さらに下っていくと一番最初の分岐まで戻ってくることが出来ました。