01:28
3.2 km
321 m
笠ヶ城山
東山 (兵庫)
2025.06.20(金) 日帰り
仕事明けでサクッと! 害獣対策の二重の鉄扉を抜け、沢沿いのコースに。 植林されているところなので落ち葉が堆積。平坦なところでは歩きやすいけど急登箇所も多数あり、滑りやすいので注意が必要です。登りは定番のピンクリボンを目印に登れば迷うことはありません。 とか言いながら、管理道に出たところでちょっとウロウロ…迷ってないし!! 途中、岩場の急登箇所では手がかりのロープもあり。 ピークは見晴らしはそんなに良くはありませんが開けてます。 そのまま下山は面白くないので周回コースに。 下山に選んだコースはなぜかリボン少なめ。不安な方はこちらを選ばないほうがいいかも? んで、間違ってはないけれど、スマホにダウンロードした軌跡に無い方向に降りて行っていたのでコースアウトのアラートが鳴りっぱなし。 もちろんフル無視! 下りでも急勾配が多くあったので下山姿勢の練習をしながら下山。 膝に負担は少ないけれど、下肢の筋肉を使うのちょうどいいトレーニングでした。 途中マムシに遭遇するわ、甘い匂いするなと思ったらスズメバチが木の蜜を吸っているわ、外敵は多かったですが獣系には遭遇せず、危険な糞もなし。 鹿の足跡は多かったのでヒルはいるかもしれませんが、足も首もゲイターを付けてたので被害なし。