8 16 03:37 5.5 km 574 m 百蔵山 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.03.03(水) 日帰り ナラ 山に興味ありというOさんとの初山、さてどこに行こうか~? そこそこ手軽でそこそこ眺めの良い山でどうせなら私も行ったことない山・・・の百蔵山。 岩殿山と迷ったけれど、出発も遅れたし下道歩きが長いのでこちらになりました。 天気はピーカン! 前日の暴風雨の影響もなく、気持ちいい日に楽しく行ってこられました♪ 少ない山友が一人増えました~(^^)/
13 12 07:53 14.1 km 1188 m 百蔵山・扇山 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.03.03(水) 日帰り nobu 猿橋駅〜百蔵山〜扇山〜鳥沢駅 天気が最高でした♬ 今日はのんびりゆっくり登山😀 扇山山頂で、2時間20分ものんびりしてました。気持ち良かったです👍✨ 残雪も、アイスバーンもありませんでした!
39 18 05:42 11.5 km 1286 m ザ・富士! 扇山・百蔵山(秀麗富嶽十二景) 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.03.01(月) 日帰り みぃ 数日前の天気予報では今日は雨予報。 昨夜見たら晴れに変わってる。 休みだし山に行くっきゃないでしょ! 車で1時間の扇山登山口。 きみどりさんが言ってたダラダラ続くつづら折りの急登! はいはい、これですね。 杉林の中をフーフー言いながら登りました。 扇山山頂9:50。 百蔵山にも行ってみよう。 行程は2時間かかるらしいが。 扇山から百蔵山に向かうには急な長い下りと百蔵山のギザギザもあるけど直登のホントにキツい急登! この縦走は失敗したかもと思ったけどもうドンドン下りてるし、やるしかないよね。 訓練訓練! 頑張れました。 今日は同じ方向に行く人は1人、すれ違った人、1人だけでした。
31 11 07:33 18.3 km 1289 m 扇山〜百蔵山〜大同山〜猿橋へ 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.02.28(日) 日帰り きつこ 夜お布団に入ってヤマップを覗いたら、百蔵山🗻の活動記録が目に止まり。 朝起きて電車に乗って高尾山👺に向かったのだったけれど、高尾で気が変わり中央本線🚇に乗り換え鳥沢で下車、扇山の登山口に向かいました。 途中の住宅地で地元の方が「今日は最高の☀️だね〜気をつけて行ってきてね〜」 と声をかけてくださった。 いい日になりました。そこここに梅🌸も咲いて川沿いの道🏞も気持ちよかった。
17 8 05:46 15.4 km 1252 m 扇山〜百蔵山 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.02.28(日) 日帰り 登山初心者 2週間前に行く予定が福島の地震対応でキャンセルになったこちらに改めてチャレンジ。今日は快晴で風も無く最高の登山日和でした。同僚のタバさんと二人、いくつかの急登に苦労しつつも、富士山の絶景を堪能してきました。
71 170 07:52 16.9 km 1285 m 百蔵山~扇山 ❁ 女子力登山と新たな相棒 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.02.28(日) 日帰り えな 新年を迎えもう3月… 時が経つのって早すぎませんか?? かつての少女も時が経ち… 色々と感じるもがあります( ߹꒳߹ ) 3月と言えば桃の節句❀.(*´▽`*)❀. という訳で!!(かなり無理矢理ですが 笑) 今回は女子力登山を目指しました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 女子力に力を入れるのは不慣れなので(笑) 暖かい目で見守ってください(*¯ω¯*) そして姉のはっぱから これから私の相棒となる〝ジョージ〟のプレゼントが♬.*゚ マスコット1つでこんなにも楽しい山行になるなんて(*´艸`*) 私の勝手なキャラ設定⤵︎ ⤵︎ 「ジョージ 」 えなの相棒 丸めなシルエットで神出鬼没 食べ物があると寄ってくる 低めで特徴的なボイス 所々にやさぐれ感をみせるが憎めない奴 「フレデリック」 はっぱの相棒 細身なシルエットで紳士的 高めボイスで「~であります」が口癖 執事のように紳士的 本当に よく食べて、よく歩き、よく笑いましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
80 32 07:52 17.1 km 1299 m 【姉妹登山】㊗️100座! 百蔵山〜扇山縦走 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.02.28(日) 日帰り はっぱ 灯りをつけましょぼんぼりに〜お花をあげましょ百(桃)の花〜🌸 っちゅーことで、姉妹で百蔵山扇山の縦走してきましたよ!なななんと!私YAMAP始めて100座目(=登山初めてから登った山の数)が含まれる山行です㊗️ そして、今回は姉妹に新しく仲間も加わって…!とっても賑やかな山行になりました!まさに100点満点💯登山です😁 詳しくは写真にて! ⛰本日のコース⛰ 猿橋公園駐車場→猿橋→トトロの像→百蔵山→大久保山(100座目!)→大久保のコル→扇山→大久保のコル→山の神→桂川ウェルネスパーク→猿橋→猿橋公園駐車場 *プライベートで少し忙しくなることもあり、コメント欄しばらく締めさせていただきます😊 合間を縫って山には行きますし、皆さんのレポにはお邪魔しますのでその際はよろしくお願いします✨
6 28 06:32 13.5 km 1210 m 扇山・大久保山・カンバノ頭・長尾峰(長尾山)・コタラ山・百蔵山 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.02.28(日) 日帰り しんや 今年1発目の山遊び
50 6 07:12 14.7 km 1214 m 秀麗富獄十二景♫六番 扇山・七番 百蔵山 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.02.28(日) 日帰り ゆきやまん 鳥沢駅から扇山&百蔵山を縦走し、猿橋駅でゴール。 登りも下りも尾根道も急勾配でかなりキツかった。ほとんど平坦な道は無かったので、かなり体力必要💦 山頂はどちらの山もかなり開けていて、富士山を見ながらゆっくりお昼休憩できた。 今までで1番間近に富士山見たかも😍💕 下山後、コンビニでお酒とつまみを仕入れて、日本三奇橋、猿橋を見ながら河原でお疲れビール🍺最高だったな〜♫
6 5 06:33 13.4 km 1202 m 扇山・大久保山・カンバノ頭・長尾峰(長尾山)・コタラ山・百蔵山 百蔵山・扇山・権現山 (山梨, 神奈川, 東京) 2021.02.28(日) 日帰り youhei