船倉山・入野山・高見山
大野権現山・奥滝山・高見山
(広島)
2023.05.25(木)
日帰り
廿日市20名山である船倉山と高見山は制覇したけど船倉山の先にある入野山には行ったことがないので行ってみました
(*´∀`*)
船倉山から入野山へ向かう道は幅が狭くなり草木が生い茂って歩きにくい箇所がありますが、道ははっきりしています。時々分岐のトラップがあるけどリボンを確かめながら歩けば何とかなります。登山道に沿って有刺鉄線が張り巡らせれていてそれがリボンよりコースの目あすになってるかも。
( ̄▽ ̄;)
入野山から先に行くと烏帽子山〜大野権現山と繋がっており入野山は縦走するための通過地点の山といった感じ。山頂に展望はないけど途中に展望が臨める岩場があります。
船倉山と高見山は道幅も広く良く整備されてますが、滑り易い砂利道と紛らわしい分岐点には注意が必要です。あと日当たりが良い場所が多いので夏場は避けたい山です。今日は曇りだったのでそれほど暑くなくよかったー
(*´∇`*)