23 7 03:57 6.1 km 609 m 船倉山・高見山 大野権現山・奥滝山・高見山 (広島) 2023.05.28(日) 日帰り 335 梅雨☔️までに、1回登っておきたかったので満足です。真砂土?で足もとが滑りやすいという経験を初めてしました。
18 30 05:43 13.3 km 946 m 大野権現山・烏帽子山・入野山・船倉山 大野権現山・奥滝山・高見山 (広島) 2023.05.28(日) 日帰り きなこ いつか行こうと計画してた船倉山へ 宮内串戸駅から、バスで佐伯工業団地まで。 そこから徒歩で登山口へ。 危険箇所もなく、踏み跡もしっかりでルートは明瞭です。 船倉山辺りまで、木が生い茂ってるので道中は薄暗く、少し心細かったです。 あとは、蜘蛛の巣との闘い🕸️ これから暑くなると風も抜けない感じなので暑さ対策が必要かな。 船倉山からは明るくなる代わりに、ザラザラとした砂岩で滑りやすく慎重に降りました。 いつか行きたいと思ってた、おむすび岩が見れて満足☺️ 【自分用メモ】 ・ドーナツ2個、ハチミツ1個、アミノバイタル2本、羊羹2個、塩タブレット3個でバテ無し
25 18 03:44 5.7 km 599 m 船倉山・高見山 大野権現山・奥滝山・高見山 (広島) 2023.05.27(土) 日帰り ごっち 最近行く山がマンネリ化していたので、気分転換にお初の山へ⛰ 序盤、そこそこ長い林道歩きと草伸び放題の山道に募る不安•••🫤しかしそこを越えると宮島を正面に見据えながらの楽しい山道となり一安心😌 中国電力の関係か登山道とは別の道が至る所にあり、都度分岐を確認して進む必要があります。 滝や美術館や🐍(笑)など色々なものを見ることができ、良い気分転換となりました😃
80 59 04:51 7.4 km 788 m 船倉山・入野山・高見山 大野権現山・奥滝山・高見山 (広島) 2023.05.25(木) 日帰り 静香 山友さんと早朝出発。3座目指して頑張りました。3座とも雰囲気の違う山でそれぞれに良い山でした。 下山後、花がたくさん植えてある公園を鑑賞して帰りました