城山、無名峰はしくじり
幕山・南郷山
(神奈川, 静岡)
2025.04.16(水)
日帰り
神奈川の山クリアが一つの目標なのですが、最南西の城山に行ってきました。
※今日は反省の備忘録の意味も込めて日記が長くなってすいません😥
天気が良くて霞も少なめ、眺望ポイントは景色を堪能できました。
湯河原駅前を出発し、前半の城山登頂までは予定通りだったのですが、しとどの窟に向かうところで、mapに足跡のある無名峰に寄ってみたくなったのが、大きな反省点でした。
無名峰までは足跡がありましたが、その向こうはほとんど足跡なし。map上はなだらかな尾根筋を降れば予定ルートに合流できそうな感じ。合流できそうなあたりで予定ルートはその下のトンネルを潜っているんですが、尾根筋両サイドともに急斜面のザレ場、、、。
ちょっとだけ降りてみましたが、スキル無しロープ無しでは、間違いなく怪我怪我、、、😥
一瞬途方に暮れかけましたが、スタミナも水も食料も十分残っていたので、素直に引き返すことにしました。ここで1時間のロス。😢。怪我しなかっただけでもラッキーでした。
しとどの窟は写真で見るより幻想的でgoodでした☺️
その先は幕山公園方面に降りました。沢下り的と他の方の日記で見ていましたが、予想以上にハードでした。足場が不安定で腰に全く優しくありませんでした😭。
ハプニングはありましたが、無事に戻って来れて感謝感謝です。楽しい1日でした。明日の腰はどうかな、、、😫