45 78 10:15 16.6 km 1688 m 大朝日岳 大朝日岳・朝日連峰・祝瓶山 (山形, 新潟) 2024.11.21(木) 日帰り えなが 山形県羽黒山と大朝日岳に行ってきました。片道700km日本海の市街や低山が紅葉真っ盛りで快適に運転できました。大朝日は雪が少なくオールつぼ足で行けました。入った温泉は2カ所とも大人350円で格安でしたm(__)m
31 142 09:33 18.2 km 1795 m 古寺山・大朝日岳・鳥原山さん。🐰 大朝日岳・朝日連峰・祝瓶山 (山形, 新潟) 2024.11.16(土) 日帰り りえ 今年ラストの朝日連峰へ。小屋泊で稜線歩きの予定🤣日曜日のお天気イマイチ、日帰りに。 🐰のリサーチ不足😱😱予定していたコースは冬季閉鎖あちゃー😣2時間ロスタイムしちゃぃしたが、晩秋の朝日連峰うっとりまったりと味わってきました。👍 古寺鉱泉口へ。車数台。登山者は数名でした。 快晴を期待して😀あちゃー😣ガスガス😆 古寺山〜小朝日岳〜銀玉水出てました。先の雪渓僅かに雪ある。そこ以外は積雪なーしです。溶けるの早い😆😆〜稜線へ。展望あらら。見え隠れ〜ガス切れてきた。西朝日岳から続く稜線見えます。サイコーサイコーやったー🙌 歩きたいわ‼️‼️大朝日岳山頂よりブロッケン三重❤️〜朝日連峰素晴らしい👍。 下山は、初の鳥原山コースへ。静かな素朴な感じ。次回は残雪期にお邪魔します。 ありがとうございました😊😊
41 198 09:32 18.2 km 1795 m 大朝日岳・鳥原山周回 大朝日岳・朝日連峰・祝瓶山 (山形, 新潟) 2024.11.16(土) 日帰り ブルースカイ 大朝日岳へ登り納めに行って来ました! 当初は朝日鉱泉からスタートする予定でしたが、11月半ば過ぎなので登山口へ通じる道も閉鎖されてて、Google先生の言う通りに大井沢経由で古寺鉱泉口へ7時ごろ到着。 駐車場はガラガラ数台、気を取り直して予定より2時間遅れてスタート! 紅葉はほとんど終わりだけど、気持ちの良い落ち葉ロード歩き🍂上空は凄い風の音がするけど… 今日はどんな展開になるのやら?🤔 まあ、なるようになるさー‼️ 山友さんもお疲れ様でした🌈
79 45 07:30 16.3 km 1742 m ガスの大朝日岳 古寺鉱泉より 大朝日岳・朝日連峰・祝瓶山 (山形, 新潟) 2024.11.16(土) 日帰り あびみつ 季節の変わり目のせいか、二日ほど前から右膝が痛む(ジジイみただ🤣イヤ実際じじいだけど、、、) ロングは控えて大朝日岳へ。歩きやすい古寺鉱泉からのルートで。 登って行くと古寺山から先の稜線上は、ずっとガスの中。前日のSCWではピーカンの予測だったのに、、、、。 山頂直下辺りから晴れ間が覗きはじめ眺望が😍 山頂へ着くと強い風。その風に運ばれて南東の方から湧き上がっては流れてゆく雲⛅ 風のせいで少し寒かったけど、絶え間なく形を変えていく雲と、その合間から見える山々の景色がダイナミックで面白く、お昼ご飯を食べながら長居してしまいました。 来年も沢山来れます様に🙏