15:04
18.7 km
2418 m
地蔵岳(鳳凰山)・赤抜沢ノ頭・観音岳(鳳凰山)・薬師岳(鳳凰山)・燕頭山・旭嶽
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 (山梨, 長野)
2025.06.12(木) 2 DAYS
駐車場代をケチる為に御座石鉱泉駐車場へ駐車した。 しかしドンドコ沢をあるきたかった為に青木鉱泉まで歩いていった。 御座石鉱泉から青木鉱泉の経由、ヤマップでは破線ルートになってる。入口がわかりにくい&道中も少し分かりにくいがピンテもあるので問題なくいけた。 ひたすら樹林帯を登るだけで退屈するがが、随所にある滝は良かった。特に五色滝は間近に行けるので壮観だ。 鳳凰小屋のテントサイトは自分含め3組。2日目、鳳凰小屋から地蔵岳を目指したがザレ場でキツかった、オベリスクが近いようで中々たどり着けない。ここは登りじゃなくて下りで経由したほうがいい。 山頂は雲海の景色をみれた。