13
3
03:26
6.8 km
680 m
伊勢山(南木曽・柿其・田立)
中山道(須原宿・野尻宿・三留野宿・妻籠宿) (長野)
2020.07.25(土) 日帰り
中央アルパインクラブ参上です。 岩倉川遡行を諦め、伊勢山に行く事とする。岩倉川から柿其峠へと林道を進むとゲートが現れる。車を止め登山が始まる。変哲のない林道を歩き、暫くで右へと柿其峠入口へと向かう登山道が入るが、伐採作業で危険なのか迂回路を案内する看板がある。暫く進み迂回路へと入るが、スポンジを踏んで居るような道で歩きずらい。今度は林道の如く幅広の道になるが、伐採枝が敷き詰められ、是また歩きずらい。本来の道に合流すると一般的な登山道となり歩きやすくなった。合流場所から見ても、帰路は、本道を歩いたほうが良さそうだと思った。暫くで柿其峠へと飛び出た。立派な案内標識がある。地蔵さんもあったので、村落を結ぶ古の街道なのだろうか。此処からの登山道は、樹林と巨石が織りなす、木曽の雰囲気が漂う道である。上下動を数回繰り返し、伊勢山山頂へと飛び出す。でも手前のピークが明らかに高い。ほんの少し北上し木曽を俯瞰してみるが、残念ながら雨の山では叶わない。次回の楽しみしよう。早々と本道経由で下山する。正解であった。道の駅賤母でとんかつを食べて帰宅した。