08:12
22.0 km
1962 m
野反湖グルっと県境トレイル(八間山・白砂山・三壁山)
白砂山・堂岩山・八間山 (群馬, 長野, 新潟)
2022.06.26(日) 日帰り
今日は昨日往く予定だった野反湖を囲む峰々巡りと白砂山へ。 早朝2時起きで今日は豪雨無しで良し😁 久々県を跨いで群馬県へロングドライブ。 厳冬期にパルコールから破風岳へ往って以来かな。 途中、嬬恋から長野原で災害工事通行止めで大きく迂回させられる。 https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/contents/1652084899267/index.html ルートは白砂山を最終到達地点として野反湖を大きくグルっと周る。 最初は八間山からとしたが、これは当たり😃 素晴らしいシングルトレイルで八間山からルンルンウォーク👣👣 ここまで歩き易いとは😃 ガンガン進んで予定より早く白砂山へ到着!もちろん、誰も居ない。 山頂はベースレイヤーでは肌寒くてジャケットを羽織ってブレックファスト。 360度見渡せる良い景色の中、まったりした時間が流れる。 さて、まだまだ行程は半分も往って無いので、支度をしてまずはピストンで戻る。 途中、やっと登山者がポツリポツリ現れスライド。 これが堂岩山の手前辺りから次々と登山者が。 結局、白砂山登山口までで3,40人以上はスライドしたかも。 登山口に居た群馬県境トレイル関係者の方の話では50人位出発したそう。 「いや~こんなに凄い人気とは😅」 ビジターセンターで大休止してキャンプ場脇の三壁山登山口からもう半分のグルっとルートへ。 ここからは暑さにやられてシンドイ!シンドイ! でも、降り基調なのでだましだまし歩き続ける。 キャンプ場からハイキングで登って来る方達も居るようで、たま~に見かける。 最後の弁天山を登って、遠くに富士見峠茶屋が見えた。 そして、無事終了~😃 帰路は草津経由で、万座に寄ってお気に入りの豊国館で大きな混浴露店風呂に浸かって疲れを癒した。