03:16
17.6 km
995 m
332 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
物見山(ものみやま)は愛知県豊田市と瀬戸市の境にある標高327mの山である。2005年に開かれた愛・地球博の原点である海上の森の中にある。三河の眺望地で、七つの城が見えたことから、かつては「七城ヶ峰」と呼ばれ、戦国時代には武田勢の偵察地として利用されたと言われている。海上の森駐車場を起点として周遊できるコース上には海上の里、海上砂防池、里山サテライト等があり、登山以外でも自然体験の場として楽しめる。ベンチが設置されている物見山山頂からは西側の展望が開けており、名古屋市街、遠くには養老山地を見渡すことができる。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。