05:38
36.6 km
1849 m
R7. 7月7日7時🎋奥武蔵グリーンライン🍀8つの峠を越えて🏃
関八州見晴台 (埼玉)
2025.07.07(月) 日帰り
先日の甲斐駒ヶ岳⛰️の余韻が 冷めやらぬ間も無く🔜 今日は、奥武蔵グリーンライン🫛を走ってきました。🏃➡️ 奥武蔵グリーンラインは 埼玉県入間郡毛呂山町から秩父市に至る林道の愛称です。 起点は、鎌北湖畔の林道権現堂線と 奥武蔵1号線、奥武蔵2号線が合体🤖 しているみたいです。 私は、東吾野駅からスタート▶️ なんなら秩父駅迄いってゴール🥅予定。 タイトル通り、本日777七夕🎋 超縁起のいい七夕峠走🏃➡️🤓オマケに峠も、8つ越えていきます。 秋の🍂大会に向けて持久力、脚力🆙 飯能市気温33℃ 1時間くらい進んで標高400mから、 木陰で日差しは、さえぎり 気温も、多少は走れる感じになりましたー 奥武蔵グリーンライン推し アップダウンが多い峠走 車🚙がほとんど来ない。 途中、苔アート🎨が楽しめる。 とても良いトレーニング場です。 なんとか、足🦵を止めないで 上りでも歩かないように決めて進みました。 イメージは、スキー⛷️のように 足🦵🦶を滑らせるように 走ってみたら とても良い感じでした。 後半下りで、にわか雨☔ 奥武蔵の自然からの贈り物🎁 走りながら全身💦💦💦に浴びて 身体も、クール🆒ダウン⤵️ ラッキー✌️✌️✌️777 最後まで、足攣りも無く🦵 秩父駅までゆっくりですが 走り切りました。🏃➡️ 水分2ℓシッカリ取ったのが良かったです。 nice run👍 秩父駅で🚉 もちろん、ちちぶ餅と 亀🐢の形が可愛い🩷 亀澤屋さんの亀🐢最中 あずき🫘の粒がはいって餡子たっぷり 美味しかったです。😋 ご馳走様でした。🙏