山口県最高峰 寂地山 錦ヶ岳・右谷山
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山
(広島)
2023.09.23(土)
日帰り
寂地峡の美しい滝を見ながら、山口県最高峰寂地山まで登ってきました。
寂地山の北側は島根県、東へ縦走すると吉和冠山は広島県。
3県が隣接してる地域です。
この辺り前日かなり雨が降ったのかな、水量が多く、どどっと迫力のある流れでした。
歩き始めは半袖では肌寒いくらい。
下界は残暑が厳しいけど、ここはもうすっかり秋。
涼しいとはいえ、登ってると汗が流れる。
時々沢の水で顔を洗う。
めちゃ冷たくて気持ちよい😆
ブナ林も美しい✨
メマトイもネット被るほどではなく、快適に登山できました。
下りの林道が傾斜が緩い分距離が長い〜😑
犬戻りの遊歩道が早く修繕されるとよいですねー🙏
今日すれ違ったのは3 組。
紅葉🍁、カタクリの季節は賑わうんでしょうね✨
GPSが不調で軌跡が飛びまくってます。
実際の登山距離は約16km、標高差は約1400m