09:29
14.2 km
1186 m
カタクリの花を見に🏔️寂地山・額々山
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 (広島)
2025.04.13(日) 日帰り
カタクリがたくさん咲くという、山口県の最高峰🏔️寂地山(じゃくちさん)へ行ってきました。 登山スタートは雨☂️ やたらカッパを着ることに慣れているので、雨でも行ってしまう我々👽 それでも天気予報通り、次第にお天気は回復して青空に変わってくれた😁 今回の目的、数万株に1株ともいわれる、珍しい白いカタクリの花 「スプリング・エフェメラル」(春の妖精)を探そう!って意気込んで行ったのだけど、 白いカタクリどころか!笑 普通のカタクリですら、まだまだ蕾の状態でした😅 山頂近くは残雪あり、来るのが1〜2週間早かったみたいです。 この蕾が全部花開くとめちゃくちゃ綺麗だろうな〜って想像力を駆使して楽しみます😌 それでも気温が上がってきた下山時には、5輪程咲いてるカタクリを見ることができて良かった〜♪♪ 雨の後だからか、滝の水量も多くてとても見応えがあった😊 夏には涼を求めて来るのも良さそうだ🌱🌿