冬季限定の烏帽子あしくら尾根
飯森山・鉢伏山・栂峰
(福島, 山形)
2022.03.27(日)
日帰り
先週、烏帽子山・栂峰に行ったのに
2週続けての烏帽子・あしくら尾根ツアーとなりました🤣🤣
昨日は午後から雨☂️、今日は午後から晴れ☀️予報
今日行かないと今シーズンは行けなさそうだったので、変隊だと言われながらも行って来ました😅
朝は☂️降ってるし、本当に行くのと言われながらも、☀️を期待してレッツゴー💪
登りは先週と同じく林道を歩いて💦
雪庇の尾根に上がるとスノーシューに異変😨
何だか斜めってる・・・
先週、ガンガン硬いところトラバースして来たので、金属疲労で割れて壊れた😱
細いロープで補修🪢して登る。
登れば登るほどガスってくる😭
山頂は真っ白な世界。先週はあしくら尾根は晴れていたのに😅栂峰の山頂のようだ😭
山頂に足場を掘ってお昼。
おやつが沢山出て来る出て来る
お腹一杯😆
☕️飲んで🍰食べて🍇食べて🍪食べるが、ガスが取れる気配無しなので下山することに😭
なななんと、下山してすぐ変なトレースがある。
自分のツボ足のトレースと思えば🐻の🐾
お昼を食べてる後ろを通って行ったようだ😱😱
ビックリ、こんな雪深いのに目覚めてしまったの?
まあ賑やかだから熊の方が逃げて行ったようだ😅
少し下山するとガスがとれ青空でたよ〜😊
下山は尾根沿いを最後まで歩く予定。
が、早めに反対側林道にショートカット下山してしまった🤣
川を渡られなく、ずっと川沿いを歩いてくると砂防ダムが2個も😭
ようやく橋があり反対側に出ることが出来た😊
無事に車に戻れました😊
今日も良い一日でした。
皆さんありがとうございました😊