37 7 01:51 3.7 km 306 m 羽黒山 羽黒山 (栃木) 2025.07.13(日) 日帰り じぇり子 暑すぎない天気予報なので思い立ってお昼から羽黒山へ 羽黒山神社では七夕御朱印🎋をいただき、展望台からの景色はちょっと霞んでたけど絶景🙌 風が気持ち良かった😆 森林浴して気持ち良い山歩でした(結局滝汗だったけど😅)
2 10 01:54 10.4 km 692 m 羽黒山☀️ 羽黒山 (栃木) 2025.07.13(日) 日帰り バーチ 昨日、家族でTDSに行き、楽しんで?来ました。 ずーーと並んだり歩いたり、かなり疲れました🥱 なんか疲れが取れぬまま本日は羽黒山へ、1本目の下りで足首グッキーしたので、2本目はロードで下りてきました。 お疲れ山でした。
4 26 05:38 29.9 km 530 m 羽黒山 篠井富屋連峰(宇都宮アルプス) (栃木) 2025.07.11(金) 日帰り 928 今日は久しぶりに涼しくてこの時期としては長めの行動が出来たので記録をアップしてみました。 この歳で記録が永らくアップされないと入院したとか死んだとか思われるのも癪なので。 この時期は羽黒山で栃木県民が泣いて喜ぶチタケという🍄(栃木県民以外は食さ無いとのこと)が採れるのでトレーニングを兼ねて採りに行ってます。自分は食べませんが知人に提供すると豪華な昼食をご馳走してくれるので。 羽黒山で他に気になる植物は春のショウジョウバカマと盛夏のレンゲショウマだけです。 早春に蝋梅も咲きますが自生ではないので余り興味ないですね。