07:20
11.3 km
853 m
ゆるゆるハイクの二丈岳
二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)
2022.08.01(月) 日帰り
筑前深江駅から二丈岳に登頂、真名子登山口へ下り二丈渓谷を経て女岳林道大佐線を大入駅に至る周回コースを歩いた。寝不足と暑気とでスタミナ不足気味、スピードは論外のゆるゆるハイクとなった。 台風6号の接近で昼前から強風が吹き始め、凄まじい音と共に樹冠を揺らす。山頂に着いて間も無く南の空から押し寄せた黒雲で、青空が消えてゆく。やがてポツリと雨粒が落ちてきた。 眺望の楽しみもそこそこに真名子の里に駆け下れば、雨はいよいよ本降りの気配。木の香ランド研修棟の軒先に逃げ込み、昼食がてらの雨宿りで天候の回復を待った。 雨上がりの紫陽花がひときわ美しい。里道沿いに咲く花を愛でながら加茂神社に至る。境内を護るかのように枝を張るスダジイの大木が神々しい。 滝を見ながら二丈渓谷を下ればゆらりんこ橋のたもと。緑蔭のベンチに腰を下ろし、しばし、園地を吹き抜ける涼風に身を休める。橋を渡れば炎天下の車道歩きが待っている。