八天山。22 -08 -07
土器山(八天山)・腰巻山
(佐賀)
2022.08.07(日)
日帰り
朝方、雷音が鳴り響いていた。⚡音がすごくて寝られなかった。朝になっても、☔雨が降ったり止んだりで、山行けるのか定かでない。今日は年三回のゴミ拾いの日てもあった。やっと10時位になり天気も落ち着き、八天山に行く事を決める。
前からの宿題があり、それを遂行しよう。昔の人が登山道に109mごとに丁を刻んだ石がある。初丁、三丁、十丁、十一丁知った。その後marimariさんが六丁(多分)と八丁を探し出された。私も探したい。
今日の山は雨上がりで蒸し暑い。風もない。暑くて汗ばかりかく。おまけに👒帽子忘れて、陽も照ってきた。🌄 (次の日お隣さんが、私を見て、真っ黒やん!と…) トホホ…。ペースはあがらないが、石を探しなから進む。アブやブヨにまとわりつかれながら。
結局、分からなかった。😅💦
だいぶ探したけれど。🙎😥😓
しっかり調べて、又今度にしまーす!🙌