城山
福島
(長崎)
2025.05.27(火)
日帰り
たまにやってくるアジフライ食べたい病。
昨晩いきなりやってきたので、今日は頑張って松浦まで。
市場の食堂は売り切れのリスクがあるので、11時開店の海沿いの食堂へ。
アジフライの聖地と称して間もない頃に訪れたことがあるが、今月から全てのメニューを値上げして、一律1000円になったそうだ💦
米の値上げが一番インパクトあったのかな。
でも、アジフライは大きめで、サクサクフワフワ!
地元のおじちゃんの会話を聞くと、他の食堂はゆっくりできなかったり、売り切れだったりするリスクがあるが、ここは安定して美味しくてゆっくりできるのがいいそうだ。
良かった❤
道の駅でアジの蒲鉾を買いに行く前に、近所に山はないかと探してみると、一番近い山がなんと城山(笑)
梅雨入り前にもう一つくらい城山に行けそうだ。
山頂付近まで車で行けるので、靴もそのままで手ぶらでいけて、山頂からは海がグルっと見えてタイパよしだ。
下山後、道の駅に青島のアジの蒲鉾を買いに行くと、今日は在庫が豊富!
ここ最近、エソの蒲鉾しかゲットできなかったので、これは本当に嬉しかった。
一個350円で大分値上がりした気がするが、原材料アジと塩のみで、本当に美味しいので4つ買った。
気温もかなり暑いので、今日はおかわり登山なし。
折角遠くまで行ったから、あれもこれもしたいけど、アジかまがゲットできたら、満足してどうでもよくなってしまった(笑)
こんなチートデーもたまにはいいね。