違う中岳五山目
八重山・鷹ノ子岳
(鹿児島)
2021.12.05(日)
日帰り
ようやく体力が回復したような気分。
ここしばらく天気は悪くて冷え性の私は霧島山系は行けません。
近くでないかな。
今年は中岳は三回目 でもみんな違う所の山です。
数えてみたら五山中岳がありました。
過去に三人ほど登られているのでルートはしっかりしている??
そんな事ない 何もルートは見つからない。
入り口の林道はイガイガの木がはこびり行けない。
持っていた鎌で切り開いて進む。
途中登れそうな所がありここから登ります。
急登での足跡無し 登れそうな所を見つけながらピンクテープを付ける。
写真のない所は急登です。
そしてソーラー発電の入り口に着いた。
見るとおびただしいソーラー発電のパネルと風力発電棟 いままで見たことない。
遠くに桜島 右に金峰山と伊集院の町 眺めは良いです。
また 中岳の手前の山に間違って行く。
三角点の近くには何時ものパネルがあった。
どなたが付けたのだろう。
この山は登りがきつく登りにくいので普通の人は行かないだろう。
それでもという方はどうぞ ピンクテープはあるので迷いません。