ここまで20分かかったぁ💧
正面!
ダメだ、やっぱ霞んでる💧
岩の上には登れんよね?手前で眺める👀
行きで人がいて撮れなかった妙見岩。ここも分岐点。
おにーっ👹
今の所平和な道😅
あ、片江山からのルートとの分岐点だ😅ホッとした💨
果てしなく続く感じ😵
最初は落ち葉だらけの道で歩きにくかったけど、ちょっとマシになってきた?が、

モデルコース

妙見山-油山 往復コース

  • 3時間05分
  • 5.4 km
  • 510 m

コースマップ

タイム

03:05

距離

5.4km

上り

510m

下り

510m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 30
    5

    02:49

    5.7 km

    495 m

    妙見山・油山

    油山・荒平山・片縄山 (福岡)

    2023.03.20(月) 日帰り

    明日からしばらく雨予報、、、 午前中にサクッと行けるところ、、、油山は一度行ったけどなぁと思いながら、皆さんの活動記録をみて、片江展望台から登山口があるとわかって、こちらから登ることに。 妙見山の山頂通って油山を目指す、わりとアッサリしたコースだし、駐車場もあるし!! 平日ということもあって、駐車場も楽々とめることができて(戻ってきたらいっぱいになってた)駐車場奥の登山口から開始。 ソロだし、人も少なかったからゆっくり景色みたり、写真とったりしながら登って、頂上はしばらくの間貸し切り。 お弁当食べて、下山。 下山のころには日差しが消えて曇り空に、、、途中、一瞬道を間違えたけど、あのままでも駐車場にもどれていたきがする、、、 いい時間に登れてよかったー

  • 15
    47

    04:47

    5.3 km

    487 m

    妙見山・油山

    油山・荒平山・片縄山 (福岡)

    2023.03.15(水) 日帰り

    ご縁あって、ロックバランシングをされている さとぴょんさん御一行様と油山に 行って来ました♪ 最高の青空に恵まれて 楽しい山歩きとなりました🎵 「えっ?どっちだったけ?」 と頼りない名ばかりの案内係でしたが 一緒に歩いてくれてありがとぉー♡ 次は熊本で♡♡♡

  • 28
    26

    02:14

    5.3 km

    476 m

    妙見山・油山

    油山・荒平山・片縄山 (福岡)

    2023.03.07(火) 日帰り

    お久しぶりの油山🤣  ホームと言いながら最近疎遠の油山 今年初じゃないかいな? 両親を病院へ送り届け、お迎えまでの2・3時間 どう暇つぶそう? うちに帰るのも落ち着かんし… 車の中で思案中目の前に油山…💡 油山行こう🚗 一旦帰宅してバタバタ準備して出発🚙 久しぶりの油山はちょっと様変わりしたような感じ  気温はだんだん上向き⤴⤴⤴ 薄いシャツに汗も程よく上着は要らんね🤔 数名のハイカーにすれ違いましたが、頂上はひとり お茶飲みながらしばらく休憩 空はPMかな? 花粉かな? 白くモヤッてましたがまぁまぁの眺望 下山して両親迎えに行ったら会計中 丁度良かった❣️ あと、 数日前に山友そらちゃんが教えてくれ、ヤマップのレポートでは、さくら花花さんも投稿されていた、ひな祭りの時期に満開になる桜 🌸初御代桜(はつみよさくら) 那珂川市山田の裂田溝公園から少し歩く道すがら路傍に咲いた小さな野花を愛で、 民家が並ぶ小路入り込んでその場所へ 普段は地主のご厚意で、その木々が並ぶ地を開放されているらしいのですが、昨今の諸事情で今年も閉場されていました。が、それでもじゅうぶん堪能できました。 もう日々春を感じる季節になりましたね🤗

  • 30
    38

    02:31

    5.9 km

    490 m

    謎解き🤔油山へ

    油山・荒平山・片縄山 (福岡)

    2023.03.06(月) 日帰り

    今日は午前中、呼吸器科の定期検診(異常無し😁) 午後からちょっくら大事なミッション2で油山へ。 先週の木曜日、油山登った時、落とした🤓眼鏡を見つけて、ルンルンで帰宅すると、大事なものが無いことに気付く😰 落としたのは、なんてことない、リュックに付ける飾りなんですけどね、それが思い出の品なので、探さなくてはいけない。 心当たりは山頂の標識あたり(どんなのかは後程❗) そして、妙見望の博多にわか(標識)に隠された秘密があるので、それを確かめに 行くぞ~👍️

  • 27
    25

    03:01

    5.8 km

    490 m

    片江山🗻妙見山🗻油山🗻

    油山・荒平山・片縄山 (福岡)

    2023.02.27(月) 日帰り

    本日快晴🌞 ホームの油山へ🚶 油山片江展望台に車を停め片江山→妙見山→油山に登りました🎵 妙見望は大パノラマで絶景。 ハート岩、妙見岩、国見岩を見て山頂へ。 登山道はキレイに整備されてて案内板も多く歩きやすかった💮 6.8キロ歩きましたが膝の調子も悪くないです🙌 ボチボチ行きましょ~⤴️

  • 21
    30

    03:56

    5.4 km

    482 m

    妙見山・油山

    油山・荒平山・片縄山 (福岡)

    2023.02.26(日) 日帰り

    今日は山の神と三瀬峠から金山に登る予定で都市高で向かっていると山頂付近が白くなっていて、三瀬峠の道路状況を確認するとチェーン規制〜 装備もチェーンも揃ってないので金山は諦めて、急遽油山に変更。 山頂は気温2度、風もあり寒い… 昼食後のコーヒーも直ぐに冷えてしまう始末… しかし、見晴らし最高のなかでのコーヒーは美味しい! 寒かったので早々に下山し、帰宅途中に甘いものが食べたいとのお告げでケーキを買って、帰宅後、本日2回目のコーヒーブレイク。 本日も骨折後のいいリハビリになりました。

  • 20
    4

    03:56

    5.4 km

    494 m

    旦那と二人登山2月(妙見山・油山)

    油山・荒平山・片縄山 (福岡)

    2023.02.26(日) 日帰り

    そう言えば、2月は一回も⛰に行ってないぞ‼️ 天気も良くなりそうだし、どこか行こう!と旦那に提案。 金山に行く予定だったけど、⛰に近づくに連れ頂上が白い⁉️これは雪が積もってる❄️ それは想定外だったので、山を変えて近くの油山へ。 油山は登りやすくて、途中の妙見望からの眺めがすごく良かった😊 頂上は風が吹き抜けで、なんと2℃しかなかった🥶寒い中それでもお昼食べて、淹れたての☕️飲んでサイコー💕 来月もまた眺めのいい山に行こうね👍