02:34
7.1 km
499 m
597 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
福岡市城南区、早良区、南区にまたがる、標高597mの山。繁華街から近く、登山者をはじめ、散策やキャンプで訪れる人も多い人気のスポット。油山は公園化されており、山道の整備も行き届いている。「油山市民の森」や「油山牧場」、「青少年自然の家」を中心に世界の樹木園、キャンプ場、子供広場、県民の森、草スキー場、つり橋などレジャースポットとしても充実。山の名は、日本で初めて椿の実からツバキ油を精製したことに由来するといわれている。春は桜やツツジが美しく行楽客でにぎわう。展望台からの夜景は福岡タワーや福岡ドームなど市街中心地がパノラマで鑑賞でき、眺望が良い日は博多港だけでなく相ノ島・大島まで望める。都会のネオンと自然が融合した景色は圧巻。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。