二荒山神社起点 男体山 往復コースの写真
白根山🏔️立派です
富士山は見える時、撮っときなと教わりました
二荒山神社起点 男体山 往復コースの写真
友達💦💦💦🤣
林道の途中からの眺め。向かいの社山より高く登ります
途中開ける場所から。
雲一つありません❗️
戦場ヶ原とその先に白根山がみえてきました
日光白根山!
ピー太郎🐧

モデルコース

二荒山神社起点 男体山 往復コース

  • 5時間59分
  • 7.6 km
  • 1240 m
注意情報
              このモデルコースは、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。
            

登山口の目の前にある駐車場は狭いので注意。登山口にある日光二荒山神社で入山料(1000円)を支払い、お守りを受け取って登山開始。登山道に置かれた道導は一合目からカウントが始まり、三合目までは普通の登山道。その後いったん舗装路に出て、大きな九十九折りを描いて登っていく。四合目から再び本格的な登山道。岩や泥などいろいろな登山道が入り混じる急登区間が続く。九合目の先でようやく樹林帯を抜け、赤土地帯へ。 山頂は広く、中禅寺湖や日光連山のその他の山々などが見渡せる。

コースマップ

タイム

05:59

距離

7.6km

上り

1240m

下り

1240m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースの登山口

二荒山神社 Google Map

男体山の登山口は二荒山神社の境内にある。 ここで入山料500円を支払う。

このコースを通る活動日記