のっそり、ヒキガエル
雲海がはれてきてる😊
あの神々しい光景は一瞬…🥹
防火帯の登り
結構きつい
防火帯の上部
やっと傾斜が緩くなる

モデルコース

上の登山口 往復コース

コース定数

標準タイム 01:35 で算出

やさしい

6

  • 01:35
  • 2.0 km
  • 307 m

コースマップ

タイム

01:35

距離

2.0km

のぼり

307m

くだり

307m

標高グラフ

チェックポイント

このコースを通る活動日記

  • 14
    48

    02:56

    5.4 km

    465 m

    国見山

    国見山 (徳島, 高知)

    2024.05.05(日) 日帰り

    四国百名山、国見山 山頂は360°の大パノラマでした 新緑と鳥の囀り、澄んだ空気と 素晴らしい絶景 周回コースでぐるっと回って来ました やっぱり山はいいね〜

  • 35
    31

    03:09

    5.2 km

    480 m

    嗚呼いくつあるのか国見山

    国見山 (徳島, 高知)

    2024.05.03(金) 日帰り

    地震を恐れて宇和島でのイカ釣りを断念し山へ。 気になってた国見山ですが、徳島方面は遠くてなかなか最終チョイスに至らないんですよね。 道中の眺望はイマイチですが、雰囲気の良い感じが続きます。 今日なんかはまだ暑くもなくて風が吹くと少し肌寒いくらい。ちょうどいい❗️ 頂上で、優しいご夫婦にAR山アプリ(多分)というアプリを紹介してもらいました。皆さん知ってますか、山の名前がぜーんぶわかります。 こ、これは神やん。神やで。どうなっとるんや。 あまりの衝撃に立ち尽くすワイ、ブルブルと小刻みに震えるワイ。 神アプリ、今からインストールします📱

  • 50
    89

    03:46

    6.2 km

    587 m

    国見山

    国見山 (徳島, 高知)

    2024.05.03(金) 日帰り

    2度目の国見山⛰️ 前回は雪山チャレンジのはずが、雪はなく、しかも雨💦頑張って登ったけれど、景色やお花を見る余裕もなかったかなぁ💦 今回は、景色を楽しみながらお花探しもしてこよう❗️との事で再びgo❗️ せっかく行くなら、周回コースにしよう!との事で帰りは長いロード歩きでしたが、楽しい山歩きができました👍 フォロワーさんのレポにシコクカッコウソウや山芍薬なんかがあって、見てみたいなぁ! だけど、なかなか見つからず💦 途中でご一緒した方とやっとの事でシコクカッコウソウを見つけて感動🥹 山芍薬は、葉っぱらしきものはあったけど、お花はありませんでした😅 一つのお山でも季節が変わればお山のお顔も変わりとっても楽しめますね♪♪♪

  • 50
    6

    03:50

    6.2 km

    591 m

    国見山

    国見山 (徳島, 高知)

    2024.05.03(金) 日帰り

    連休、花探し🌸 山芍薬とシコクカッコソウが見たく山歩き!山芍薬に出会えなかったけど、シコクカッコソウに出会えて満足!

  • 79
    36

    05:42

    6.1 km

    496 m

    国見山

    国見山 (徳島, 高知)

    2024.04.28(日) 日帰り

    GWなので、徳島県内で自宅から登山口まで遠いお山に行こうと、 ・落合峠から登る山 ・寒峰 ・阿佐尻山 ・国見山 の候補の中から国見山を選択 下の登山口、金比羅神社から登る予定だったけれど時間にも余裕があったので上の登山口まで車でブイーンと🚘 これが大正解! 登山口からいきなり絶景が迎えてくれました✨ また、山頂では素晴らしい出会いもあり国見山を選択して本当に良かったです🎶 ちなみに昨年の今日、 剣山に登ったのがキッカケで登山と山野草に魅了されました✨ 登山始めてちょうど一年です🎊🎉 ※軌跡の一部を削除してます🙇

  • 47
    18

    05:41

    6.7 km

    574 m

    国見山

    国見山 (徳島, 高知)

    2024.04.28(日) 日帰り

    国見山へ行くにあたり、徳島県を東の端から西の端へほぼ縦断です。ナビで示されたルートは2つ、 (1)神山町〜見ノ越(剣山の登山口)〜国見山 (2)徳島市〜池田(大歩危峡)〜国見山 どっちも約4時間とあまりかわらない。しかし、 (1)グネグネ山越えの道 (2)ほぼ平坦な道 身体への負担を考えると(2)で決定😆で行ってきました⛰️ 山頂で出会った人達との花探し楽しかったな〜💃 ありがとうございました😊

  • 52
    138

    05:55

    6.2 km

    554 m

    🌸🌸 国見山 🌼🌼

    国見山 (徳島, 高知)

    2024.04.25(木) 日帰り

    この時期、春の花が真っ盛りで、お出かけしたとところが沢山ありますが、不純な天気が続いているのに加え、たまに天気が良い日には用事があったりと、ストレスがたまっていました😫 久しぶりの晴れ予報の日、急遽、仕事をやりくりして、祖谷の国見山に行ってきました😅 目的の花は、シコクカッコソウとヤマシャクヤク、特に、ヤマシャクヤクが一面に咲く景色がみたい 結果は、シコクカッコソウはちょうど見頃で良かったのですが、ヤマシャクヤクの方は群生地の上部で咲き残っていたものの、全体的にはもう終盤で、一面に咲く状態を見るには遅すぎました。 しかし、沢山の花に逢え、山頂からの展望も最高で、ちょっと無理して出かけた甲斐がありました😊

  • 15
    34

    03:44

    5.4 km

    473 m

    国見山

    国見山 (徳島, 高知)

    2024.03.21(木) 日帰り

    阿讃山脈を見ると少し白くなっていたのでどこかへ行きたくなって 高速を使わずにアクセスしやすく霧氷と雪がありそうな国見山へ 登山道の雪は3~5cm位 霧氷もついている 青空があればよかったけど曇り 次は花の時期に