お~実物✨️だなやぁ😍🎶
新緑に包まれながら気持ち良く芦屋川沿いをテクテク🥾
少し登ればこの景色✨
芦屋川駅 周回コースの写真
セルフビレーの指導
芦屋川駅 周回コースの写真
あっという間に風吹岩🪨到着
芦屋川駅 周回コースの写真
弥生時代の竪穴住居🛖
じゃん

本庄山🏔

モデルコース

芦屋川駅 周回コース

コース定数

標準タイム 02:27 で算出

やさしい

10

  • 02:27
  • 5.8 km
  • 449 m

コースマップ

タイム

02:27

距離

5.8km

のぼり

449m

くだり

448m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 27
    7

    02:32

    6.1 km

    457 m

    六甲山 その2

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2024.05.05(日) 日帰り

    今回は知人と二人で六甲山に来ました。 昨日のサイクリングで私に少し疲労が残っていたのと、知人に夕方の予定があったのとで短時間の登山としました。 別の方と六甲山に来た時はロックガーデンの方に進み山道を歩いたのですが、今回はそちらには進まず沢登りスタートとなりました。登り始めて20分くらいで手首に巻いたタオルを水浸しにしてしまったこと以外は順調でした。 GW後半だったこともあり、メインの登山道に合流すると人は多かったですが、難易度高めの別ルートにするだけで人がほとんどいなくなることを実感しました。油断すると落下しかねない場面が2,3あり、過信することなく慎重に丁寧に登ることを心がけた登山となりました。 早々に下山し、JR芦屋駅前で昼食とカフェを楽しみ帰路につきました。今回もよき登山でした。

  • 21
    82

    03:36

    7.5 km

    437 m

    2024-03-10ホンマやったら高尾山やったのに

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2024.03.10(日) 日帰り

    前日の大関蔵開きのお疲れで、お昼過ぎからだけど、いつもの風吹岩まで歩いて来ました⛰️ またまた、初めてのルートでの下山😊 六甲山奥が深いわぁ〜☺️ 山の神様⛰️ありがとうございました m(_ _)m

  • 38
    9

    03:49

    6.4 km

    468 m

    休日ルーティン👍

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2024.02.18(日) 日帰り

    HRS卒業生ライダー山活部⛰️ 芦屋地獄谷は小さな滝や濡れた岩場が連続する沢ルート⛰️ 最高気温16℃☀️2月とは思えないような暖かさの中、ちょいとスリルを味わいながらテンション高めの散歩道… そして相変わらず下山後ルーティンのラーメンも安定の旨さ🍜

  • 5
    39

    02:21

    5.8 km

    432 m

    あれ?、ピーク、ふんでないよね???

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2024.02.12(月) 日帰り

    花粉なのか風邪なのか喉元がモヤモヤするものの、三連休を全く歩かないのもどうかと思い山歩にでかけることに。さすがに遠出する気にまではなれず、風吹岩をゴールとして折り返したはいいが、あれ?、これって、、、ピーク、ふんでないよね??? これでもれっきとした山行と認めてくれるであろう、六甲山系に感謝感謝。

  • 3
    22

    02:27

    6.0 km

    437 m

    ヤブツバキはまだでした

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2024.01.23(火) 日帰り

    今回の目的はヤブツバキを観賞すること。 風吹岩から会下山遺跡へ向かう道のヤブツバキを 楽しもうと思いましたが 残念ながら、まだ咲いてませんでした。 場所によっては咲いている所もあるのに。 また日を改めて訪れたいと思います。

  • 5
    60

    02:27

    5.9 km

    439 m

    ヤブツバキ満喫するつもりが。。。。。

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2024.01.23(火) 日帰り

    あったかい日が多かったからか平地では椿が枯れかけているところも多く、昨年見つけた椿ロード(勝手に名前つけた)に早く行かなくてはと思い、行ってきました風吹岩。といっても、ここにあるのではなく、下山で行く会下山遺跡の途中にあるのです。 まずは芦屋川駅からいつもの高級住宅街を通って30分くらい坂道を登って登山口へ。今日は寒くて平日ということもあってかハイカー少なめです。 ガシガシ岩を楽しげに登っていくと、やはり暑くなりいつもの格好に。ただ、最初は無風だと思っていたのに風吹岩が近づいてくるにつれて風が強くなり止まってると冷えてきます。鉄塔二つ越えてようやく着きました風吹岩。今日は貸切状態です。 ではいよいよ椿ロードへ向かって下山です。椿、椿と思いながら時折顔を上げてみると、綺麗な緑の葉っぱのみ。あれ?この辺りなのにと思って見渡すも蕾をつけてるのはひとつか二つでした。山での椿はまだまだでした。また来月終わりあたりにこようかな。ということで無事下山です。 予報ではめちゃくちゃ寒いと聞いていたのでかなりビビってましたが、動いてる分には気にならない感じでした。お目当てのものはお預けとなりましたが、いい運動になりよき山歩となりました!