流石にあった(笑)。
去年よりだいぶ小さいけど。
シジュウカラ♂に怒られる。ハイハーイ、ごめんね。
八海山から駒ヶ岳までの長い稜線。
駐車場🅿️近くのダムで休憩☕😌
駒ヶ岳を振り返ります。
中ノ岳が見えた瞬間。
ここから駐車場🅿️まで再びの雪越え。慎重に❗
真正面に八海山。
八ツ峰もハッキリ見えます😃
少しガスが無くなりました。
再び八海山を眺めます。
後ろを振り返る。

モデルコース

十二平登山口-グシガハナ-越後駒ヶ岳 往復コース

コース定数

標準タイム 10:30 で算出

きつい

44

  • 10:30
  • 14.4 km
  • 1983 m

コースマップ

タイム

10:30

距離

14.4km

のぼり

1983m

くだり

1983m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 27
    88

    07:46

    14.5 km

    1874 m

    十二平からグシガハナ・越後駒ヶ岳

    越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

    2023.11.05(日) 日帰り

    25年ぶりに越後三山へ。 でも越後駒ヶ岳は初めて。 枝折峠からなら滝雲も期待できたんだろうけど、如何せん駐車場確保するのに前日入りはちょっと😅 ということで、人気は無いようだけど、国道352線を通らなくても良いし、長年雪に削られた深い谷も楽しめる十二平からのルートで越後駒ヶ岳へ🥾 それにしてもグシガハナまでの急登は半端ない🤣🤣🤣 登りは何とかなったけど、下りは何度落葉て滑ってスライディングしたことか😅 うち一回は危うく谷底方向へ落ちそうになりました😭 越後駒ヶ岳の山頂は、枝折峠からの登山者がたくさんだったので、グシガハナに戻ってゆっくり休憩🥖☕ ここでの休憩は大正解❗ 越後駒ヶ岳も良いけど、中ノ岳が圧巻👍 次回来る時は、三国川から中ノ岳、丹後山周回を計画しようっと😊 穏やかな天気の中、登山🍁を楽しめて、最高の一日でした🥰

  • 29
    217

    08:19

    14.7 km

    1862 m

    グシガハナ・越後駒ヶ岳

    越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

    2023.10.26(木) 日帰り

    今日26日は実家の父の月命日でした。 越後三山が好きだった父。 子供の頃、八海山のお祭りの日の夜は家中を消灯し、父はお灯明を上げて八海山の方向に向かい、 祈っておりました。 今日は父と母、二人を忍びながら登らせて 頂きました。 十二平登山口。 私の大好きなコースを。

  • 47
    20

    07:24

    15.0 km

    2011 m

    越後駒ヶ岳 十二平登山口

    越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

    2023.10.18(水) 日帰り

    長年の憧れの山、越後駒ヶ岳に十二平登山口から登ってきた。 一般登山道から登ってしまって良いのかと言う葛藤もあった。 しかし山にはその場に立ち地形を見て空気を感じないと分からないことが沢山あると思う。今回は目指す目標を明確にするためのとても大切な一般登山だ。 晴天に恵まれ、紅葉も色づき始めてとても綺麗だった。 先週の沢登りで痛めてしまった足首の状態が思いのほか良くなく、悪化させないように気を付けてゆっくりと登った。 スタートは越後三山森林公園駐車場。 他に車はいない、今週も貸し切り確定だ笑。 ここから水無川沿いを歩く。 両岸の岸壁に何本もの沢(滝)が落ちている。この景観も豪雪が長い年月をかけて造ったものだろう。 正面の斜面に大きな白いものが見えてきた。オツルミズ沢のかぐら滝だ。 想像していたものより近くて遥かに大きい。 オツルミズ沢の出合に到着。 出合からオツル滝を覗く、今年は雪渓も少なく水量は少ないとのことだが登るには苦労しそうだ。 この沢を溯行する人はどんな思いでここに立つのだろうか、感慨深い。 更に少し歩くと十二平登山口。 入るとすぐに急登が始まり、グシガハナまで延々と続く。 たった3kmで1300mの標高を上げる。 グシガハナは見えはじめてからが遠く、登山口から2時間30分かかった。数字通りの登り応えだ。 極楽尾根と言うらしいが、希に見る急登で下部は痩せ尾根が続き、上部は木の根や岩が滑る。極悪の間違えではないかと思う笑。 グシガハナからは、越後三山や荒沢岳を眺めながら楽しい稜線歩き…かと思いきや、木の根や笹で歩きにくい道が続く。 右手には切れ落ちた北沢の源頭部が見える。 中岳からの登山道との合流点に近づくと、急に階段が現れ道も良くなるが山頂までは直ぐだ笑。 稜線からは燧ケ岳や平ヶ岳が見える。 紅葉のシーズンと言うこともあり、山頂には枝折峠から登って来た登山者がたくさんいて急に人口密度が上がる。 以前平ヶ岳を登った帰りに、次の日の午前中だけ天気がもちそうだったので、枝折峠から越後駒ヶ岳を登ろうかと思ったことがあった。 しかし枝折峠まで来て、登ることに違和感を感じて止めて帰ったことがあった。 単なるピークハントでは駄目だ。 登りたい山に登るべきルートから登りたい方法で登る、この事が大切だと改めて思った。 山頂は人が多いので滞在は10分が限界笑。 グシガハナまで降りて越後三山を眺めながらゆっくり休憩した。 無数の沢に想いを寄せながらとても幸せな時間だ。 極楽尾根は下りも大変だ。 足首のこともあるので慎重に降りていたが、上部で何回か滑った。中間部は比較的歩き易いのでスピードが出せる。下部は痩せ尾根なので慎重になる。 予想通りでこのルートに他の登山者はいなかった。 やっとの思いで林道にでた。 オツルミズ沢出合で、沢を眺めながら少し休んで駐車場へ。 判ってはいたが、今の自分では話にならないくらい実力が足りない。 ただ目指すものは見えたので、経験を積んで力を付けて絶対この地に戻ってきたい。 想像以上に素晴らしい山でした。 ありがとうございました越後駒ヶ岳。 ※YAMAPの高低差が2000mを越えているが、実際は1800m位だと思う。

  • 24
    11

    05:45

    14.6 km

    1855 m

    魚沼駒ヶ岳・グシガハナ*2

    越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

    2023.10.14(土) 日帰り

    先週グシガハナで撤退したリベンジ。 好天に恵まれベリーグッドな山行となりました。 圧倒的大自然と圧倒的急登ー! 先週は十二平登山口までの林道は草ボーボーで雨も降ってたので、登る前に下半身ビショビショになりましたが、今日はしっかり道刈りされていて、快適に登り始められました。 ありがとうございました! 駒ヶ岳山頂は賑わっていましたが、グシガハナ経由は下りで1パーティーとすれ違っただけ。 ワイルドでいいコースだと思うんだけどな。 PへのアクセスもICから近いし。 グシガハナへの急登を経験すればどんな急登も怖くない!

  • 30
    74

    08:02

    15.8 km

    1954 m

    グシガハナ・越後駒ヶ岳

    越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

    2023.09.24(日) 日帰り

    天気も、見晴らしも良さそうだったので越後三山の展望台 グシガハナへ。 やっと秋らしい陽気になり十二平からの期待を裏切らない急登も気持ち良く登れました。 紅葉を楽しむにはまだ少し早かったですが天気も良く視界もクリアで何度眺めても見飽きない三山の景色は何時も以上に素晴らしかったです。

  • 26
    31

    06:16

    14.7 km

    1893 m

    十二平登山口〜グシガハナ〜越後駒ヶ岳⛰

    越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

    2023.08.27(日) 日帰り

    登山口までは清流水無川の渓流音に癒されながら藪道歩き🌿グシガハナ⛰まで噂以上の急登で心折れまくり🥾少し登って立ち止まるの繰り返し😵‍💫稜線に出てからは絶景を楽しみながら駒ヶ岳へ⛰家から一番近い百名山を満喫できました✌️

  • 61
    27

    08:50

    14.5 km

    1879 m

    グシガハナ・越後駒ヶ岳(十二平登山口から)

    越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

    2023.08.20(日) 日帰り

    以前から気になっていたこのルートから越後駒ヶ岳へ。 予想通りのすんごい急登と、とても静かな登山道でした。標高差が半端なく、登りもきつかったけど、下りがもっと足にきつかった😵 千之沢小屋横の駐車場に車を停め、川沿いの道を一時間弱歩いたところから尾根道の登山道に入ります。千之沢小屋はトイレ使用可能でした。 川沿いの林道跡の道は、途中、落石の危険箇所があります。(落石防護ネットが張ってありますが、石が結構落ちていたので注意です) グシガハナの手前は、笹やシャクナゲを掴みながら登り下りするような道。ちょっとした岩場の細い稜線あり。 北西向きの尾根のため、朝は陽が当たらないルートで比較的涼しく 道脇の草が結構伸びており、夜露びっしりで濡れて途中からは寒いくらいだった😅