展望所からは中央アルプスの宝剣岳や木曽駒ヶ岳が!
御嶽山の勇姿
小屋のあるところまで戻って来た。雲が開け木曽谷が見える。
レンゲショウマ
Bコースは時々御嶽山が見えます
木曽町?上松町?
登山口。駐車場は4~5台。
真っ白な子も、、、😍
風越の頭、登頂の証
御嶽眺望。とにかく撮る。

モデルコース

風越山登山口-風越山 周回コース

コース定数

標準タイム 03:38 で算出

ふつう

14

  • 03:38
  • 4.1 km
  • 647 m

コースマップ

タイム

03:38

距離

4.1km

のぼり

647m

くだり

647m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 50
    7

    08:02

    15.7 km

    1354 m

    風越山~森の妖精、上松駅から~

    木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)

    2024.08.01(木) 日帰り

    毎年恒例になって来た、森の妖精を見に風越山に登って来た。 日陰は涼しいが、木曽古道入口までの舗装路歩きは、日差しがあると暑いので、傘をさして歩いた。 森の妖精は、山頂付近に2株見られたが、群生地まで下って見て来た。 ここは、森の妖精以外にも多くの花が見られた。

  • 49
    30

    06:26

    6.1 km

    890 m

    木曽3山 🌸花の風越山へ

    木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)

    2024.08.01(木) 日帰り

    今日は猛暑を避けて木曽の風越山へソロ登山🥾 快晴☀️に恵まれ、絶好の登山日和でした♪ お目当ての花🌸も期待通りに咲いていて大満足😊 🌸レンゲショウマ❣️初めて見る花で、森の妖精と呼ばれる理由もわかる気がしました😄

  • 16
    12

    03:46

    5.7 km

    854 m

    風越山の💮レンゲショウマ🌺

    木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)

    2024.07.31(水) 日帰り

    🌺レンゲショウマを見たくて風越山に登りました。登山道は雑草が延びて雨露で靴もびちょびちょ😥尾根伝いで見られたレンゲショウマもわからない今年は空振りか😂望みは急下りを行くしかない。帰りは怖いと思いながら一輪でも見たい。良かった💮12株位咲いていました。☺会えました、気分く帰れます。写真は😅ボケたのばかりで😣💦⤵️

  • 39
    70

    04:15

    5.9 km

    852 m

    小雨そぼ降る風越山…今年もレンゲショウマを追っかけw

    木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)

    2024.07.30(火) 日帰り

    高い山は天気も悪そうな予報。 ここ上松の風越山なら少しくらいの雨でも大丈夫と、毎年恒例のレンゲショウマの追っかけをしてきました。 今年もあるべきところに彼女はちゃんと花を咲かせていてくれました。 そしてそのほかにもいろいろな花がてんこ盛り! 毎年この時期に必ずここを訪れていますが、期待を裏切られたことはありません。 風越山、ほんといいお山です!! ◇コース状況等 Aコースはかなりの急登で登りに、Bコースは下りに使用した方がベター。 ルートはよく整備されています。 風越山登山口駐車場のスペースは4台ほど可能ですが、7時前に到着するも満杯。 150mほど先の林道わきのスペースに駐車しました。

  • 35
    21

    04:07

    4.4 km

    650 m

    風越山(長野県木曽郡上松町)

    木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)

    2024.07.28(日) 日帰り

    風越山(長野県木曽郡上松町) 標高1,699m 木曽三山のひとつ。  長野県飯田市の同じ漢字の風越山(ふうえつざん)の方が有名かもしれませんが、標高は上松町の方の風越山の方が高いです。  登山口近くにある車を停めることができるスペースは7台ほどだから要注意。  「木曽古道」の案内板もありそそられる。  登山口からいきなり急登。しかも1時間ほどつづく。明るい樹林帯の中は暑さは感じられない。さすがに標高が1000mを越えると違う。  登山口から1時間ほどで展望が大きく開く「カヤトの丘」(避難小屋あり)(標高約1580m)からは御嶽山方面と中山道(須原、南木曽)方面が見渡せる。この辺りから草花が目立ってくる。「サラシナショウマ」「フシグロセンノウ」「センジュガンピ」「カワラナデシコ」「オダマキ」「トラノオ」「マイヅルソウ」「ギボウシ」などなど。風越山は花の山でもありました。  避難小屋のそば「に御料局三角点 九八号」が設置されているのを発見。 しかし、樹林帯以外は日差しをまともに浴び、灼熱だ。  再び直登歩きを1時間ほど歩くと山頂に着く。  山頂には、「二等三角点「風越」(かぜこし)」が設置されている。  「点の記」には明治三十五年選定とある。また、「樹林と草野と境に御料局三角点九十八号あり」ともあり、避難小屋にあった御料局三角点のことだろう。  三角点山頂からは展望なし。再び30分ほど歩くと、「中央アルプス展望所」と呼ばれている地点に到達。中央アルプスは見えるが展望はあまりよくない。  下山は途中までは同じコースで、途中から迂回コースをたどる。迂回コースの樹林帯の方が明るい。  風越山は全行程がほぼ直登だが全体的によく整備されていて歩きやすい。三河方面の里山の灼熱地獄に比べれば別天地だ。  下山後は、南木曽町の柿其渓谷にある「柿其温泉 渓谷の宿 いち川」の立ち寄り湯で汗を流す。柿其渓谷も見物し「牛の滝」のマイナスイオンをたっぷりと浴びて帰途についた。

  • 23
    75

    04:26

    4.5 km

    659 m

    風越山、柿其渓谷

    木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)

    2024.07.28(日) 日帰り

    冷房の中でドリンクばかり飲んでいるより涼しいところへ出かけよう。 昨年に続き木曾三山へ。 登山口から分岐を急登コースで登る。 避難小屋あたりはお花畑。 三角点のある山頂、中ア展望台を経て緩やかコースで降りる。 樹林帯と約1600mの混合林の稜線歩きはよほど涼しく快適。 健康的に汗をかいた。 帰路は柿其渓谷の民宿風呂、吊り橋、牛ケ滝による。 水道橋?は見られなかったがこちらも涼しく見ごたえもあった。

  • 40
    29

    05:28

    6.0 km

    876 m

    風越山のレンゲショウマ

    木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)

    2024.07.28(日) 日帰り

    初めてエビネの森で見たレンゲショウマに魅せられて、野生のレンゲショウマに会いに木曽の風越山へ 今年の情報が無いので不安だったけど、予想通りバッチリのタイミングで見られました ここ最近のニュースで熊🐻情報が多いこと 一応「風越山 熊」でググったら結構遭遇記事あり、しかも中々間近で😨 いつも以上に音、声を出してびくつきながらの登山でした😅

  • 27
    20

    04:46

    4.8 km

    746 m

    風越山

    木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)

    2024.07.28(日) 日帰り

    以前登った風越山からの独標のリベンジのつもりでしたが、体が重い😭寝不足か、飲み過ぎか、展望台から見た木曽駒ヶ岳は雲が重たそう、汗をかいた体には寒いくらいの風 シダエリアを前にUターンとなりました。 柄にも無くお花の山行にしてみました。でも気になってた蓮華升麻が見れて満足でした。✌️