窓ヶ山西峰-仏峠-向山 周回コースの写真
来てみたかった窓ヶ山
前日の2JZさん日記がトドメ💘
記述通り第2駐車場🅿️に停めスタート☺
おんな岩から魚切りダム
180°View
宮島も
7合目でこの景色✨
この先に…キョロキョロ
(・ω・ = ・ω・)
約1年ぶりの窓ヶ山⛰
目的のお花は見つかるかな?
仏峠から向山へ!
アスファルトへ出ます
エゴノキ
白い花はみんな好き

モデルコース

窓ヶ山西峰-仏峠-向山 周回コース

  • 4時間22分
  • 6.0 km
  • 763 m

コースマップ

タイム

04:22

距離

6.0km

上り

763m

下り

762m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 31
    15

    03:46

    6.3 km

    738 m

    窓ヶ山東峰・窓ヶ山西峰・向山

    窓ヶ山・向山 (広島)

    2023.05.27(土) 日帰り

    岩場初心者向けです。鎖場3箇所有りますが、使用せずに登り降り出来ます。道も整備されていて、景観も良くお勧めです。第2駐車場への登山道が崩壊の為通行止めになってます。向山へ向かう方は、mapにはでてませんが、仏峠から林道にでる道あります。

  • 22
    22

    05:25

    6.0 km

    688 m

    窓ヶ山東峰・窓ヶ山西峰・向山

    窓ヶ山・向山 (広島)

    2023.05.20(土) 日帰り

    久しぶりに友人に誘われたので交通規制に支障のない窓ヶ山を提案し、私の希望で向山まで!🌞だけどさほど汗もかかずに快適な登山で大満足でした。仏峠から第二駐車場へ30分で戻れたのにビックリ‼️

  • 28
    40

    04:24

    6.1 km

    696 m

    窓ヶ山・向山

    窓ヶ山・向山 (広島)

    2023.04.27(木) 日帰り

    窓ヶ山・向山  好天の中、新緑を楽しむ 【ルート】憩いの森第一駐車場(トイレ)9:38・・すぐに休憩所・・東屋・・9:51憩いの森、仏峠・向山・南登山道分岐・・五日市町魚切分岐・・9:59展望岩・・10:12窓ヶ山東峰710.8m・・10:17鐘の展望岩(松の木には小さな鐘)・・大きな岩と梯子・・鎖場・・10:28キレット・・「遠藤小司」太平洋戦争中に遠藤陸軍飛行曹長が零戦で窓ヶ山に激突墜落したと・・おんな岩(眺望良し)・・10:44首なし地蔵さん・・10:45窓ヶ山西峰三等三角点 点名:樋谷710.8m(昼餉)11:25 ・・折り返し・・窓ヶ山東峰710.8m・・12:00憩いの森、仏峠・向山・南登山道分岐・・南登山道(憩いの森ⓟ)は通行止め・・12:24P584・・12:46仏峠の十字路、野登呂・沼田の分岐・・仏峠賽の神説明板・・12:54藤の木団地(奥原ルート)分岐・・12:59奥原ノ展望・・固目ヶ岳・神原分岐・・13:07向山(高山)三等三角点 点名:向山665・6m・・13:30折り返し仏峠・・14:00第二駐車場に・・14:04憩いの森第一駐車場 16800歩 2023.4.27

  • 27
    35

    01:57

    5.8 km

    669 m

    窓ヶ山・向山を歩く

    窓ヶ山・向山 (広島)

    2023.01.08(日) 日帰り

    近くまで来たので、窓ケ山・向山に登ってみた。 下調べせずに来たので新鮮過ぎたー😫 6キロで600m登るなんて思ってなかった😂 窓ケ山は急登続きでゼェハァ😭 向山はちょい荒れでヒィヒィ😭 脚もメンタルも削られたのでほぼ歩きでした👣 窓ケ山と向山の落差激し過ぎません?窓ケ山めちゃ整備されとるのに向山は・・😱林道のイバラ多すぎて泣きそうになったわー😭買って2回目のアディダステレックスのパンツ破けそーになるし😭半パンじゃなくて良かったぜー😬 やっぱ初めて行く山はヤマップのレポみて下調べしとかないとねー😓