展望台も誰もいなかったのでゆっくり眺めていました。
パワーをもらいました😊
富士山ドーン🗻
大月駅-岩殿上バス停-教習所前バス停-岩殿山-天神山 周回コースの写真
2時間のサスペンスドラマのあのシーンだわさ。
そして稚児落しとうちゃこ!
たけのこニョッキッキ。
都市伝説でタケノコは一気に成長するから、酔っ払って竹やぶで寝ると刺さったり首吊りになるって言ってた(꒪ཀ꒪)
って友達に話したら、「…うん。そうだね」
やっぱ信じてるのはあたいだけ。
なんか広場が。
野外音楽堂はここにもあったか。
あそこでご当地アイドルの山梨百恵がモモたろさんを歌うのだ。
ここからの景色良好‼︎
(꒪ཀ꒪)わぁ!なんか映っちゃったよ!
あたいの手か…ビックリしたぁ。
兜岩のロープの横は以前の登山道でしたが、土砂崩れの影響により通行禁止になったことを教えていただきました💡 
ここで2SHOTを頼まれ、(笑)お別れ。これからもお元気で!

モデルコース

大月駅-岩殿上バス停-教習所前バス停-岩殿山-天神山 周回コース

コース定数

標準タイム 04:31 で算出

ふつう

17

  • 04:31
  • 7.9 km
  • 685 m

コースマップ

タイム

04:31

距離

7.9km

のぼり

685m

くだり

694m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 17
    29

    05:03

    9.5 km

    736 m

    岩殿山

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2024.04.23(火) 日帰り

    曇りで富士山が見えなかったのは残念でした。ぬかるんでいる所もあり滑りやすかったので慎重に歩きました。

  • 32
    8

    05:02

    8.8 km

    682 m

    岩殿山・稚児落とし/山梨県(ゆる山★)

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2024.04.20(土) 日帰り

    当サークルでは3回目の訪問となります。 今回は、8名で行ってきました。 先週の赤城山は、冬の山という感じでしたが、この1週間で春が来ました。新緑がまぶしく感じられます。 気温も25度ぐらいでしょうか。すこし暑く感じます。 今回も畑倉登山口から岩殿城跡(山頂)へ向かいます。 この間に、鬼の岩屋という見どころがあります。 すこしだけ脇道に反れますが、是非立ち寄ってほしい場所です。 その後は、なかなかの急登が続きます。 岩殿山山頂には、かつて難攻不落と言われた岩殿城跡があります。 今回は、ここでランチにしました。 そこから、稚児落としに向かいます。 途中で鎖場があり、スリルを味わえます。 稚児落とし 中々、このような場所には来られません。 とても、印象に残る場所です! 是非、一度訪れてほしいとおもいます。 浅利登山口に到着するとその後は、アスファルトを歩きます。 そして、大月駅へ 今回は、かき氷を食べ帰宅となりました。

  • 12
    31

    02:31

    8.0 km

    639 m

    岩殿山・天神山

    倉岳山・高畑山・九鬼山 (山梨, 神奈川)

    2024.04.20(土) 日帰り

    今週は仕事で疲れていたので癒しを求めて岩殿山に。 稚児落とし、駅近なのに絶景で好きなんですよねー。 丁度天気も良くなって、リフレッシュな山登りでした!

  • 11
    5

    05:01

    8.4 km

    643 m

    岩殿山・天神山

    倉岳山・高畑山・九鬼山 (山梨, 神奈川)

    2024.04.20(土) 日帰り

    今日は気温も上がって最初の急登はバテましたが岩殿山山頂や稚児落としからの絶景やいくつかのビュースポットで足を止めて楽しませてもらいました♪このエリアの山容は低山ながら中々の急こう配で良いトレーニングになりました!

  • 9
    66

    04:27

    8.5 km

    689 m

    丸山・岩殿山・天神山

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2024.04.20(土) 日帰り

    今日は職場の山ハイクの日、7名のパーティでした。 山ハイクの日はなぜか晴れに恵まれなかったのですが、今日は絶好の☀️、富嶽にも会えました。ここにきて晴れ率上がってきました! 昨年2月から参加したメンバの一人は全く富嶽の全体像に会えてなかったので喜びはひとしおでした。 この山ハイクに2度目の参加メンバー、靴も新調して意気込んでましたが、かなりヘロヘロでした。 途中で総監督から指示をもらってからは随分楽になったみたいでした。 さて、個人的には大月から岩殿山へ向かうのは初めてで、登山口へ向かう道の歩道取りを誤ってしまい、車道を無理やり渡ることになりました💦途中、橋を通過していると尋常でないくらいボヨンボヨン橋が揺れて超驚きました。 台風襲来以来閉鎖となった強瀬登山口を見送り、畑倉登山口へ。ここから岩殿山頂までは斜度はさほどでもないのですが、至る所でざれてて緊張感がありました。 岩殿山へ到着、初夏の雰囲気が漂う中、富嶽はご機嫌で一同満足しているようでした。 毎度のおやつ交換もして、しばし富嶽を楽しみました。 稚児落としまでにいくつか核心部:兜岩直前の二本立ての鎖場、兜岩を巻く急な下り坂 を難なく通過しました。その後も、大きな一枚岩の上を歩くなど、変化に富んだ飽きのこないルートでした。 そして、いよいよ稚児落とし。冗談で覗き込もうにも冗談でなくなった時のことを考えると怯みます。その後ザレザレの斜面を慎重に下り大月駅へ、先週調査済みだった中華へ向かいました。行きに「昼呑みできます」との貼り紙があったのを確認したので躊躇することなく✌️

  • 15
    5

    04:30

    8.1 km

    632 m

    岩殿山・天神山

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2024.04.20(土) 日帰り

    同僚との日帰り登山。 岩殿山は一度登ってみたかった山。 3月は天候不良で中止に。すべったら危ないですよね…。今日は天候もよく、富士山は全体を見ることができました。いつぶりだろう。 岩殿山は想像以上に良い山でした。最初に登りがありますが、登り切ってしまえば、あとは峰を進むのみ。特に南側の左手は開けていて、富士山が見えるのはなんとも幸せです。 多少のアップダウンも苦にならず。 ところどころ小石がまじり滑りやすかったり、岩場になったり、これも楽しく飽きることは無し。 新緑、満開の八重桜、鳥のさえずりを堪能です。ひとつ悔しかったのはオオルリの姿を確認できなかったこと。これはまたのお楽しみ。