それでは参りましょう!

今日は…

ソロです😅
植樹されて管理されてるご夫婦さまにすごい感謝です🥰✨✨
チョットピントが合わない
とても登れません❗が
登る方もいるとか⁉️
はな
これが本日の限界
高見岳⛰✨とうちゃ〜く🙌
頑張って歩いた割に
展望なし😇
車道に出合った所の高見岳登山口。以前はなかった標識が設置されてました👏
勿論
冒険!
せっかくここまで来たんだし
と
高見岳まで足を伸ばす。

虚空蔵山から
激下りの後、激登り。

途中
ロープを食べてるような木があったー

モデルコース

木場登山口-虚空蔵山-高見岳登山口-高見岳 周回コース

コース定数

標準タイム 04:02 で算出

ふつう

15

  • 04:02
  • 5.0 km
  • 679 m

コースマップ

タイム

04:02

距離

5.0km

のぼり

679m

くだり

679m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 12
    12

    04:13

    5.4 km

    736 m

    虚空蔵山(こくぞうさん)高見岳縦走

    虚空蔵山 (長崎)

    2024.04.27(土) 日帰り

    波佐見陶器市に行くのに合わせて登山を、と一番近い虚空蔵山へ。 岩屋登山口付近のお花畑はとても幻想的。エビネは最盛期、シャクナゲはチラホラ。 せめて5キロは歩きたい、と高見岳に足を伸ばしたところ、ジャングルのような崖登りのようなすごいところでした。しかも頂上の眺望もなく、、 YAMAPのオススメコースに鳥兜岩は含まれていませんが、虚空蔵山のクライマックスは鳥兜岩と言い切れます。 想像以上に体力のいる山行でした。

  • 38
    68

    03:12

    5.4 km

    685 m

    九州のマッターホルンへ👣

    虚空蔵山 (長崎)

    2024.04.22(月) 日帰り

    天気予報は☁️なのに ずっと☔️でした😫 低山でサクッと登れるのに すごく神秘的な登山道からのアスレチックな冒険コース⛓️ 今日は眺望 真っ白で見えませんでしたが ギンリョウソウに出会えて ステキな⛰️でした♬ エビネランと シャクナゲも綺麗でした😍

  • 53
    72

    03:51

    5.5 km

    726 m

    長崎プチ遠征② ー 虚空蔵山(虚空蔵岳)・高見岳

    虚空蔵山 (長崎)

    2024.01.29(月) 日帰り

    道の駅させぼっくす99で車中泊、時間に余裕あるのでゆっくりと まずは虚空蔵山、冒険コースを選択したらいきなりニードル、奇岩のあとは岩場の急登💦 山頂着いたらパノラマ、海を見ながら一息入れて高見岳へ、途中鳥兜の標識で行ってみた 尖り見つけて写真撮ったらくだってくだって車道にでたら今度は当然登るけど山頂下の登りはハンパなかった💦 山頂でつけパンしたら膝にダメージないようにゆっくりくだる 車道から岩屋登山口経由で帰ったら楽ちん楽ちん、あっという間に下山しちゃった 今日も右膝異常なしだけど、なぜか左膝が...慣らしは続く...翌日は郡岳へ

  • 18
    285

    02:02

    5.3 km

    682 m

    虚空蔵山(虚空蔵岳)・高見岳

    虚空蔵山 (長崎)

    2023.10.21(土) 日帰り

    今日は長崎県の虚空蔵山へ行ってきました。 木場登山口からスタートして、山頂では素晴らしいビューが待っていました。 その後、高見岳までピストン。 やっぱり海が見えるビューはテンション上がります。 九州百名山 40/100

  • 29
    17

    04:11

    5.4 km

    744 m

    長崎ツアー①虚空蔵山・高見岳+鳥兜岩

    虚空蔵山 (長崎)

    2023.05.27(土) 日帰り

    九州というと、最初は中学の修学旅行で、その後は社会人になってから3回、合計4回訪れた(はず)。福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島と、いちおうすべての県をまわってはいるものの、さほど何かを知っているわけでもない。 今回の計画は、台風の影響もあって天気予報が変化する中、比較的雨の確率が少ない長崎へ行くことにした。 初日は、雲仙に向かう途中の虚空蔵山へ登ることに。 木場(こば)登山口に着くとけっこう暑い。5月末という感じがしない。 歩いてみての感想は、「季節は夏で、今日は比較的涼しい日」というのがしっくりくる。 最高気温が30℃くらいだから、なるほどその通りなのである。 さて、登山口から冒険コースで虚空蔵山へ。山頂はとても見晴らしが良い。 この日は風がほとんどなく余計に暑く感じたが、山頂標識のあるあたりはそよ風が吹いて気持ちよかった。 南側から見える虚空蔵山は岩峰のような姿だが、今回歩いたルートでは樹が生えていてその姿をはっきりと見ることができなかったのは残念だった。 虚空蔵山からは高見岳を目指す。いったん道路に降りてそこからの登りは急登だった。また、すべりやすい落ち葉があって、特に下りは神経を使った。高見岳は展望のない山頂。これといって特徴のない里山にありがちな山頂だった。ピストンで引き返す。 道路に戻ってここからは岩屋登山口まで道路を歩き、そこから虚空蔵山へと登り返す。 そして鳥兜岩への分岐点で偶然出会った方に鳥兜岩の様子を教えてもらい見に行くことにした。 すると、見ごたえのある岩峰が目の前に。。。そして展望も良好。。。 虚空蔵山のピークよりもインパクトのある場所だった!! 稜線からはずれた場所にあるので、目的意識がないとパスしがちな場所だ。 写真を撮ってしばし眺めを堪能。 最後は家族コースから木場登山口へ戻った。 宿泊地は雲仙。 空いている温泉に入り、近くの食堂でトルコライス(長崎名物)を食べた。 写真撮っておけば良かったな。