大力山東屋へのビクトリーロード
黒禿の頭から駒の頭に向かいます。

登山道に残雪は有りますが
木々は芽吹き始めていました🌿
越後三山‼️
鉄塔の下から真上を撮ります。

このアングル好きです😆
越後駒ヶ岳に中ノ岳🏔
東屋到着。
駒の頭とうちゃーく💦
ここでランチタイム☕🍙
鳴倉山とうちゃーく💨
ここの稜線歩きは三山が見えて
しあわせ
八海山

モデルコース

大力山-黒禿の頭-駒の頭-トヤの頭-鳴倉山 周回コース

コース定数

標準タイム 06:56 で算出

きつい

28

  • 06:56
  • 12.6 km
  • 1185 m

コースマップ

タイム

06:56

距離

12.6km

のぼり

1185m

くだり

1185m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 98
    58

    08:36

    11.2 km

    1032 m

    大力山・黒禿の頭・駒の頭・トヤの頭・鳴倉山

    大力山・黒禿の頭・笠倉山 (新潟)

    2024.02.24(土) 日帰り

    阿寺山の近くにお住まいのフォロワーさんから大力山もおすすめですよ。と教えていただいました。 お天気はあまり良くはなかったのですが、思い切って初めての山大力山に向かいました。  調べると周回できることが分かりましたが、YAMAPの活動日記では1月24日以降周回の記録がありません。 どうせ行くなら大力山だけでなく周回したいと思ったので、トレースがあればいいなと思ったのですが。 大力山までは登山口からしばらくは雪はなく、雪が多くなってもしっかりと踏みしめられていて登山靴のままで大丈夫でした。 大力山はすでに多くの方で賑わっていました。 大力山を後に黒禿の頭に向かうとトレースは途端に少なくなりました。 その後、スノーシューを履きましたが、時々土の出ていて、雪の少なさを感じました。 痩せ尾根もありましたが、黒禿の頭までは比較的歩いやすい道でとにかく眺めの良い尾根歩きが続いて地持ち良かったです。 黒禿の頭山頂近くになると林が出てきて、木々の霧氷がとても綺麗でしたが、結構凍っていて、その上に新雪が少し積もっているのでとても滑ります。こんな標高なのに、ガッチリ凍っているのに驚きました。 残念ながら、駒の頭に向かうルートにはトレースがありませんでしたが、時間を計算すると、いくら時間がかかっても何とか暗くなる前には登山口に戻れると思い、駒の頭に向かいました。 途中迷いやすいところもありましたが、反対側から登ってくるお二人とすれ違い、その後はトレースがあって大変助かりました。 なにせ、夏道も歩いたことがない初めての山だったのでいくら標高が低いとは言え無謀だったかもしれません。 駒の頭、トヤの頭を過ぎて鳴倉山まではすれ違ったお二人のトレースしかなくて、とても静かな山でした。 鳴倉山まで到着するとたくさんのスノーシューのトレースがありましたが、ここもとても展望の良い山だったので、ここまで登ってくる人も多いのだなあと感じました。 この周回コースはとにかく眺めの良い尾根歩きがずっと楽しめことに驚きました。 最高峰で770メートルですから、さほど高くはない山なのですが、 見晴らしの良いピークが山ほどあります。 願わくは、雪がもっとたくさんあるといいのに! 来年もまたこの時期周回したいなと思いました。

  • 59
    138

    09:32

    11.4 km

    1060 m

    2024/01/20 大力山・黒禿の頭・駒の頭・トヤの頭・鳴倉山

    大力山・黒禿の頭・笠倉山 (新潟)

    2024.01.20(土) 日帰り

    前週は体調不良により山をお休みにした。 今週末はあまり天気が良くない予報だが、2週スキップするのも寂しい。 天候が保ちそうな場所として選んだのは、新潟の山。 大力山登山口に近い場所として、地元のご厚意で置かせてもらえる駐車場に着く。 6時半を知らせる音楽が聴こえてくる。 我々も同時にスタートだ。 舗装路を少し進んだ先から、お寺の脇にある登山口を登る。 ここで軽アイゼンを付けよう。 樹林を抜け展望が開けると、雲海が広がる。 大力山までは踏み跡もあり、歩きやすい。 雪から掘り出したように置かれた大力山山頂の看板が見える。 その先への道へ踏み出すには、ワカンが必要だ。 スノーシューの足跡が付いていたが、途中で引き返したようで、ノートレースの雪を進む。 少し後ろに大力山を下りてくる人影が見えたが、途中の分岐を進んだのか同じルートではないようだ。 雪の稜線はどこまでも伸びて、私たちを迎え入れる。 小さく付いた足跡が、現れては消えていく。 黒禿の頭のピークに着いてから、行くかどうか判断しようとした笠倉山。 ラッセルに時間がかかり、今回は行かないことにする。 少し分岐の進む方向を見落とし、笠倉山へ踏み出す。 YAMAPのルート外れ警告に気付き、登り返す。 雪の積もった森の中を下る。 山を繋ぐ稜線を確認しながら、進むしかない。 時々踏み抜く雪に足を取られて、静かな森を歩く。 アップダウンを繰り返し、駒の頭を目指す。 駒の頭のピークには、今まで見当たらなかった踏み跡が付いていた。 どうやら違うルートで登られた方がいたようだ。 踏み跡を頼りにトヤの頭へ向かう。 ピークを境に進むべき道とは、別の道を下山したらしい。 再び湿雪の道に足跡を付ける。 小雪が舞い出す中、最後のピークの鳴倉山へ。 ようやく鳴倉山へ着いた。 また現れた踏み跡に沿って下山する。 ついそのまま進んだ先に、ルート外れのお知らせが鳴る。 少し登り返して、本来の道に戻る。 その後も度々ルート外れのお知らせが鳴る。 ルーファイをしないと、目的の場所へは辿り着けないだろう。 山に囲まれた稜線を歩く。 目指す里も徐々に近づいてくる。 最後までラッセルをし続けた雪に、別れを告げる。 里まで白く染め上げた雪。 フィルターを掛けたような曇り空にも負けない美しさがある。

  • 48
    39

    06:08

    11.2 km

    1051 m

    周回の 褒美は雪の 三山か🏔  大力山・黒禿の頭・駒の頭・トヤの頭・鳴倉山

    大力山・黒禿の頭・笠倉山 (新潟)

    2023.12.14(木) 日帰り

    今日の晴れ☀雪の前に大力山に行ってこよう🏃🏃🏃 未踏の笠倉山か、魚沼アルプス周回か〜?とりあえず黒禿の頭まで行ってから決めよう!!と、出発。 結局、三山の雪の美しさに誘われて、グルっと回ってみることにしました。初🔰周回、結構なアップダウンがありますが、達成感も得られ楽しかったです✨暑いくらいの気温だったので、夏の装いで歩くことができました😊👍👍 大力山の東屋では、4人の女性達が楽しげにティータイム🍮 「気をつけて!」「いってらっしゃーい!」の応援に励まされ黒禿の頭に向かいます。お昼ご飯を食べて、笠倉山まで往復一時間ちょっと💦💦 同じ道で下山するのもなんだか気が乗らず〜😅😅 周回に決定!!! やっぱり周回にして良かった👏👏 ※こんなに多くのアップダウンを歩けたことが、自信になりました🚶🚶🚶 落葉のカサッカサッの音、硬い雪を踏みしめたザクッザクッの「音の饗宴」が楽しかったです✨次回は、必ず笠倉山に行こう。しかし雪が降ってしまったら無理かな? 無事に下山。ありがとうございましたm(_ _)m🙏🙏

  • 25
    23

    02:21

    11.6 km

    1071 m

    八海山スカイスノー練習:魚沼アルプス

    越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

    2023.12.10(日) 日帰り

    昨日は、坂戸山3往復して足をいっぱい使ったので、今日は持久的心肺機能の練習に。 魚沼アルプスは、魚沼スカイラン以来だなぁ~。 登山道に雪がどのくらい残っているか不安だったけど、ほぼ無いじゃん✨ 周回タイムをみたら、体力が落ちている。。😅

  • 23
    57

    06:40

    11.2 km

    1042 m

    魚沼アルプス周回✴︎ピン長登山👣

    大力山・黒禿の頭・笠倉山 (新潟)

    2023.12.09(土) 日帰り

    新潟の晴れは貴重✨ お揃いのピン長靴で魚沼アルプス周回してきました。 今回は、大力山からの反時計周り。 最新のレポ(数日前)を見ると雪があるからピン長正解でした。のレポ見てピン長で行ったらアレ?雪がない💧溶けちゃったみたい… 雪のない山をピン長靴での10㌔超え歩き…長靴の中で足が動いて、足の親指と爪が痛い💦靴擦れや足の痛みに耐えながら歩いて来ました🤭 魚沼の景色は何度も観に行きたくなりますね♪最高でした💙

  • 14
    21

    06:33

    11.1 km

    1040 m

    大力山・黒禿の頭・鳴倉山

    大力山・黒禿の頭・笠倉山 (新潟)

    2023.12.02(土) 日帰り

    前回の続きで魚沼アルプスへ。 雪は深いところですねまで。ツボ足で問題ありませんでした。トレランの方がトレース作ってくれたのでありがたく頂戴しました。 チラッと八海山見えてテンション上がりましたが、あとはひたすらガスの虚無感のなか歩きました

  • 18
    62

    08:04

    11.3 km

    1036 m

    魚沼アルプス❄️

    大力山・黒禿の頭・笠倉山 (新潟)

    2023.11.26(日) 日帰り

    今月もなんとか月一新潟行けました! ありがとうございまぁす! 魚沼スカイランっていう大会があるんだって。私もハナコ(ごめんなさい、数日前までハナコってだれやねーんでした🤣)に会いに行くーということで!! が、11月の新潟はなめちゃいけなかった、、、 霧氷きれいねー程度なつもりが、、、雪山の様相、、、 ゲーター忘れた、、、チェンスパは雪がついてだんご状態 最高の天気で、雪にテンション上がるも、長いし、アップダウンがきついしここを走るってどういうこと? でもね確かにあの稜線は気持ちいい!スカイだわ。 八海山かっこいいし、雲海が近いし、低山なのにあの景色はすごいよー👏 この日、このコース周回したのは私達だけかな😅

  • 72
    80

    03:38

    13.3 km

    1210 m

    はじめまして!魚沼アルプス♪☀

    大力山・黒禿の頭・笠倉山 (新潟)

    2023.11.22(水) 日帰り

    冬型が去り、スッポリと高気圧に覆われた水曜日☀ 年休消化しなくちゃね~😁 日曜日にタップリと歩いたので、今日は近場で軽めにいこー♪ こんな青空の日に絶景が望めそうな山は🤔 そうだ!久しぶりに魚沼でハナコを眺めよう😄✨ だったら、初の魚沼アルプス周回にしよう🦵 今の自分を推し測るには丁度いいかなと🙄 でも、こんなとこ走り通す人達ってごうぎだよね💨って思った。 あぁ、こんな日に休みが取れて最高だったよん☀💙♪