02:58
2.6 km
197 m
僕たちの初めて登山〜城山さん
行者山・城山 (京都)
2022.05.05(木) 日帰り
ゴールデンウィーク最後の山は…▲✨ 近所の城山さん😄 登山道具を揃えた双子の5歳君たち👦👦。コロナ禍で道具が一回も使われずだったけど、ようやく行けるかな🤗🎶 今日は暑かったけど、何とか頑張りました🎌 また懲りずに▲付き合ってくれるかな😂
モデルコース
タイム
01:33
距離
2.5km
上り
215m
下り
215m
02:58
2.6 km
197 m
行者山・城山 (京都)
2022.05.05(木) 日帰り
ゴールデンウィーク最後の山は…▲✨ 近所の城山さん😄 登山道具を揃えた双子の5歳君たち👦👦。コロナ禍で道具が一回も使われずだったけど、ようやく行けるかな🤗🎶 今日は暑かったけど、何とか頑張りました🎌 また懲りずに▲付き合ってくれるかな😂
02:20
2.8 km
210 m
02:22
2.6 km
194 m
02:07
2.3 km
191 m
01:27
2.6 km
200 m
行者山・城山 (京都)
2022.02.08(火) 日帰り
前回の半国山から約半年。体調不良や仕事でなかなか山に行く事が出来ず、やっとこさ登れました❗️ とりあえず久しぶり過ぎるんで、近場の低山から。 予想通り、登りで太ももが悲鳴をあげる💦 日頃の運動しない生活の罰やね。リハビリを兼ねながら次は雲海が出てる日を狙ってみよ😄
01:17
2.6 km
182 m
00:43
2.5 km
193 m
01:43
2.6 km
202 m
行者山・城山 (京都)
2021.12.25(土) 日帰り
今年は今日で登り納めかな? お天気は微妙だけどチョロギ村から八木城址🏯へ行ってきました😊 下りは初めてのコースを教えてもらい、その他にももう一本谷筋のコースがあるそうなので次回はそちらも行ってみたいな!
01:48
2.8 km
208 m
02:40
2.7 km
193 m
行者山・城山 (京都)
2021.10.09(土) 日帰り
仕事をすばやく終え…メンバー3名で向かったのは… 昭和レトロな食堂Γまるや」🍚🍜へ💨 そこで初めて🔰ヤマップで仲良くして頂いているXIASIKさんと待ち合わせをして まるやのテイクアウトお弁当🍱と共に⛰️へGO 💨💃 あっという間に時間が過ぎ去った ワチャワチャ💞ハチャメチャ🙌嬉し😆楽し🎶山行でした😂