05:45
10.0 km
1078 m
堂床山・西冠山・冠山
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.05.28(土) 日帰り
今日は可部冠山⛰へ❗️久しぶりです。 YAMAPやりはじめる前に、すげー長い縦走して以来です。今日は短かめで❗️ 入口、立入禁止になっていたけど歩いてしまいました。 この山も、けっこう急登だった〜 そして落ち葉ですごく滑りそーでした。
モデルコース
タイム
05:18
距離
8.8km
上り
931m
下り
923m
05:45
10.0 km
1078 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.05.28(土) 日帰り
今日は可部冠山⛰へ❗️久しぶりです。 YAMAPやりはじめる前に、すげー長い縦走して以来です。今日は短かめで❗️ 入口、立入禁止になっていたけど歩いてしまいました。 この山も、けっこう急登だった〜 そして落ち葉ですごく滑りそーでした。
04:14
10.5 km
1107 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.05.05(木) 日帰り
連休最後は快晴の中、3つ目の冠山の可部冠山に。ルートはほとんどが木陰で風もあったので暑くなく気持ち良かった。
06:03
11.5 km
1118 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.05.04(水) 日帰り
里山マスターの指定の山、堂床山、可部冠山に三度目の登山。天候に恵まれ程よい風をうけ気持ち良い尾根歩きでした。新緑が目に鮮やかでした。山の様相は登山口や季節によって違う事を再認識した。
04:44
9.7 km
1015 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.05.03(火) 日帰り
月に1回は、違うお山へ! 可部連山トレイルコースをグルっとする予定でしたが、先日の久々の なんちゃってトレランで右膝に痛みが出た為に、三座をゆっくり歩く事に変更! 堂床山のアップダウン以外は素晴らしいトレイルが続き、 歩きながらでも.走ったら気持ちいいだろうなぁって思いました。 残りの大掛山、小掛山、備前坊山はまたいつか…
03:39
9.2 km
987 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.04.23(土) 日帰り
良く耳にする南原ダム。 その先に明神ダム。明神ダムをくるっと回りました。 公園に少し豪雨のつめ跡が残っていましたが 山は問題ありませんでした。
06:36
9.2 km
1006 m
06:32
10.0 km
1184 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.02.26(土) 日帰り
天気:暖かく風のない晴れ☀️ 今日は、枯れ葉🍂の絨毯ばかり歩いてたので白い絨毯☃️を歩きたいなあーと思い・・とはいえ、車含め雪行き用の装備は、ほぼなく登山口近くまでノーマルタイヤでとりつけてルートファイティングなんて何語?ラッセル、ノーサンキュー🥴でも、雪を歩きたい!😆ってことでほどよい雪が残ってる❄️山はどこか?🤔って検討した結果、ここにしました。 結論からいうと天気までよくて思ってたとおりの楽しいプチ雪山🏔歩きとなりました。 皆さんのレポートのとおり堂床山は、ちょいきつだったかな😅頂上の眺望はなし😔冠山までは、そこそこの距離と起伏もあったことずっと林間の道なので気晴らし出来るとこ少なくてちょっとした行のようなとこがあったかな😅冠山は、眺望あり。雪上❄️を歩くのは楽しかったー😆 ピンクリボン🎀赤テープ、要所要所にあり道迷いもなく歩きやすい山道でした。ありがと山です。ジャンジャン😆😆😆
06:36
9.5 km
1052 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.02.18(金) 日帰り
【2/18の山行】 ここ数日間、よく降ってます⛄⛄⛄ だったら行ってみようと、可部冠山! 広島市内なのにここまで来ると普通の雪山です!
06:05
10.2 km
1086 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.01.03(月) 日帰り
最初は堂床山だけにしようと思ってたんですが。 最初の急登は思ったよりしんどかったです、これを下るならぐるっと回ろうと予定変更。 所々雪が残っていてなかなかでしたが、ワクワクしながら歩きました。 途中イノシシに出会ったけど逃げてくれたのでほんとに良かった。靴紐締め直していたタイミングだったから、何故今!と随分焦りました💦 滝も満喫できて、山中もまったりしながら、予定変更して良かった〜、ただスタートをもう少し早くするべきだと反省でした、次に活かして、次はどこに行こうか楽しみがつきません😆
06:21
9.8 km
1049 m
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2021.12.25(土) 日帰り
今日はチーム可部の定例?登山でした 3人で登ってきましたよ ひとりじゃないって良いですね! 堂床山の急登を満喫し😊 尾根道ではオッサン達のお喋り歩き 冠山ではナイスビューの山ラーメン🍜⛰最高! 西冠からの下山は初めてのルート 明神ダムを間近に見れて感動し 石ウネの滝ではしゃいで😆 加賀津の滝を上から覗こうとし 怖すぎてやめたり😱 とっても楽しい山歩きでした! としさんは、あさきたマスターまで後1座🌋がんばってください〜👍 また行きたいですね❗️