05:22
12.8 km
1051 m
小掛山・冠山・西冠山
可部冠山・堂床山・大掛山 (広島)
2022.08.11(木) 日帰り
本日は可部連山トレランコースをちょいと下見のつもりで馳せ参じたが…曇ってるし😅登山者の気配全くねえ〜し💦ここの山って人気ないんかいな⁉️ キャンプ場側は通行止になっちょるから、取り敢えず右周回りの舗装林道の沢沿いから登る事にした…が…直ぐにアブ🪰🪰…メメマト🪰🪰蚊🦟🦟の大量襲撃😱5種類スプレー吹き回りたりするが効果が全くね💦次から次へと群がって来やがる💢💢逃げても逃げも追っかけ来やがる虫共め💢💢💢お陰でスプレー缶3本も空になっちまった💦💦マジキレする虫共や😡💢 も〜この時点で心が折れそう〜や😫 まぁ何とか分岐まで辿り着き登山道へ向かうが… 今度は登山道がガスってて前方がどんより薄暗いし〜恐々進むがマジ怖くてし仕方ない😨 恐怖と寂しさで2度目の心が折れそうや〜😩 展望台も全く見えし〜クソやな💦 冠山山辺りから少しガスも切れたが、オモロないから途中分岐の西冠山から下山する事にしたが… 途中でマムシ🐍と遭遇😱😱😱😱🥶 おまけに登山道ど真ん中でトグロを巻いてて今にも襲い掛かる勢いのマムシに鉢合わせ💦 知らずに通ってたら完全に踏んで…噛まれてたかも💦と思うとマジで怖ッ😰 3度目は完全心が折れちゃまったよ😨 も〜下山は完全にビビリモードで座頭市状態、ストックで前方をツンツンしながら恐る恐る下山じゃ💦💦も〜疲れた〜ぁ💦 も〜可部連山ってオモロ〜ないわ😫 可部連山トレラン参加はしばし考えてからやな🤔兎に角、無事に下山できて良かった〜😮💨 キャンプ場が閉鎖してるから人が居ないから〜川へ〜ドボ〜ンと入って全てをcool down😇 お〜〜超〜気持ちええ〜〜😆と唯一思えた☺️ お疲れ〜山😄