17 43 07:01 10.8 km 921 m リベンジ!絵下山🥾 絵下山・天狗城山・森山 (広島) 2025.03.20(木) 日帰り なごみ 今年の1月登り始めにリタイアしてしまった 絵下山! リベンジしてきました!😎 あの日は、風が強くて吹雪出して 手がもげそうで,心細くて……😣 呉ポートピア駅から出発しましたが なんとフォローさせて頂いているTさんとバッタリ遭遇! 同じコースでしたのでご一緒しました。 おかげさまで楽しかったです! ありがとうございました! 今日は、とてもいい天気になるかと思いましたが 山頂は結構冷えて😨 ダウンを羽織りました! リベンジ成功💪
20 27 07:02 10.7 km 919 m 天狗城山・中天狗・小松尾山・市光山・子の岳・絵下山・発喜山 絵下山・天狗城山・森山 (広島) 2025.03.20(木) 日帰り てつ 広島湾岸トレイルの呉ポートピア駅から絵下山を登って矢野駅まで歩いてきました。 湾岸トレイルをやっている訳ではないんですが、たまたま先々週、天応駅から湾岸トレイルコースで灰ヶ峰まで歩いたので、次の呉ポートピア駅からのコースも歩きたくなりました。 駅を降りたら、Nさんと会ったので驚きました。聞けば同じコースを歩くとのこと。矢野駅までご一緒しました。 昨年六甲縦走した時、2日目に会った親子ほど年齢が離れた女性と宝塚まで歩いたことを思い出しました。 もっぱらソロでトレーニングしてますけど、誰かと一緒に歩くのも楽しいですね😊 湾岸トレイルコースも結果的にそこそこ歩いているので、いずれ全山歩いてみたいな🤗
10 20 05:40 10.6 km 916 m 天狗城山・中天狗・小松尾山・市光山・子の岳・絵下山・発喜山 絵下山・天狗城山・森山 (広島) 2025.03.20(木) 日帰り かおりん 絶景なんだけど、岩場が怖かった💦。なんとか怪我なく通過しました。矢野駅側から行かなくて良かった。絵下山は登山の方結構いらっしゃいました、休日だからかな。
5 15 05:25 10.8 km 920 m 呉ポートピア駅▶天狗城山▶中天狗▶小松尾山▶市光山▶子の岳▶絵下山▶発喜山▶矢野駅 絵下山・天狗城山・森山 (広島) 2025.03.01(土) 日帰り ふみひこ 天狗城山は岩がたくさんでロープも何ヶ所もあったからトレッキングポールが邪魔になったので、天狗城山を過ぎてからトレッキングポールを出すほうがいい。
30 68 05:55 10.7 km 920 m 天狗城山・中天狗・小松尾山・市光山・子の岳・絵下山・発喜山 絵下山・天狗城山・森山 (広島) 2025.02.09(日) 日帰り ようこ 天狗城山 からの 発喜山 の縦走 やってみたかったんだー ☺️ 前半 岩で楽しんで 😆 中半は 想定外の雪に大興奮 😍 後半は 安定の美しさの絵下山からの 眺めにうっとり 🥰 好きなこと満載! 豪華すぎる縦走でしたー 大満足 🥰 また来させてもらいまーす!
60 19 06:22 10.8 km 917 m 天狗城山・中天狗・小松尾山・市光山・子の岳・絵下山・発喜山 絵下山・天狗城山・森山 (広島) 2025.02.08(土) 日帰り kazuyoshi makino パステルツアー 広島集中登山Day3 広島湾岸トレイル① 天狗城山までの岩は良い感じ 山頂公園広場の4等三角点は岩の上に埋め込まれて見落しがち
78 244 06:30 11.0 km 927 m 遠征/広島湾岸トレイル7座縦走~ #294 絵下山・天狗城山・森山 (広島) 2025.02.08(土) 日帰り みゅー♪ 今回は広島に遠征してきました~😆 天狗城山・中天狗・小松尾山・市光山・子の岳・絵下山・発喜山と久しぶりの7座の縦走~^^; 最初は直登急勾配の連続で、ロープが設置され岩をよじ登る場面もあり、ゴツゴツした岩の岩を登り、 高度が上がっていくと瀬戸内海の島々、江田島や似島、遠くの宮島の眺望も徐々に素敵な光景が~💫 その先は、いくつものピークをアップダウンを繰り返しながら進んで行き、急な下りや登りも一部あるがおおむね歩きやすい快適なトレイルでした😊 今回はアップダウンもさながら険しい岩登りもあり、膝が凄く心配でしたが、 高度感抜群!瀬戸内海を望む眺望最高の縦走路コースで、お天気も最高で終盤には城跡もあり、中々楽しめる一日でした😄 良ければ写真覗いてみて下さいねq(^-^q) 今回の消費カロリー1600kcal