雄子沢🅿7/10まで駐車できません。
ラビスパ裏磐梯からシャトルバス利用 協力金\1,000(往復利用)
この日はどこも☂️マークでほんと唯一ココだけが☀️マーク…

雨が嫌いな仙人様とかおりんの為に前日まで頑張って天気予報と睨めっこw


ぬわぁ〜気持ちええわぁ〜w



んで
降りてきました
咲いてる!!
雄国山山頂から飯豊
ギンリョウソウありました。
雄国山-雄子沢登山口 縦走コースの写真
頑張ってるね
コケイラン?
サワギキョウ

モデルコース

雄国山-雄子沢登山口 縦走コース

コース定数

標準タイム 05:16 で算出

ふつう

19

  • 05:16
  • 11.8 km
  • 658 m

コースマップ

タイム

05:16

距離

11.8km

のぼり

658m

くだり

598m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 16
    9

    06:23

    13.1 km

    686 m

    雄国山

    磐梯山・雄国山・赤埴山 (福島)

    2023.07.09(日) 日帰り

    雄国山へ皆んなで登ってきました⛰️ 猿、猫、ねずみに出会いました!熊には出会わなくてよかったです😱笑 やっぱり景色は最&高♡ 雄国沼でのお昼ご飯も格別😍 下山してからは温泉入ってジェラート食べて反省会というなの飲み会もして、カラオケもして朝早くから夜遅くまで充実した1日でした😍♡

  • 9
    74

    05:35

    13.3 km

    699 m

    雄国山

    磐梯山・雄国山・赤埴山 (福島)

    2023.07.08(土) 日帰り

    この間のお話☝️ またまたアップするのが遅くなってしまいました。 ニッコウキスゲが見たくて遥々旅に出たのですが…

  • 32
    39

    04:07

    12.8 km

    685 m

    雄国沼 ニッコウキスゲハンティング

    磐梯山・雄国山・赤埴山 (福島)

    2023.07.07(金) 日帰り

    磐梯山に登った翌日、雄国沼へニッコウキスゲを観に行って来ました。今回の福島遠征は磐梯山よりもこちらがメインの目的でした。何年も前から行って見たかった雄国沼。今年はニッコウキスゲが少ないと言われてましたが、自分の目で見るべく出発です。

  • 51
    37

    05:06

    12.6 km

    661 m

    雄国山&憧れの雄国沼でキスゲに会いに

    磐梯山・雄国山・赤埴山 (福島)

    2023.07.07(金) 日帰り

    ずっと皆さんの日記を見て憧れてた雄国沼のニッコウキスゲ。 タイミングよく行くことができました。 噂通り、ニッコウキスゲは少なかったけど、他のお花に癒されたし、キレイなブナの森も歩けたし、満足満足🥰

  • 27
    343

    05:41

    12.8 km

    683 m

    雄国山😊

    磐梯山・雄国山・赤埴山 (福島)

    2023.07.05(水) 日帰り

    なかなか予定してても天気が悪くて行けなかった雄国沼へ👍 ニッコウキスゲを堪能しに😁 山部で行ってきた😊 行きはバス乗らず💪💪 帰りは躊躇なくバスで(笑)

  • 28
    34

    05:41

    12.6 km

    669 m

    雄国山、パノラマ探勝路からの雄国沼

    磐梯山・雄国山・赤埴山 (福島)

    2023.07.05(水) 日帰り

    この時期限定のニッコウキスゲ 時間があったのでラビスパ裏磐梯から バスを利用せず雄国山経由で雄国沼に行ってみよう! という事で、今日は同僚4人とパノラマ探勝路を通るプランでアプローチしてみました😊 雄国山まではあまり景色もなく 一部ドロドロ道を通ります 途中、猫🐈発見😳✨ 逃げる事なく逆に近づいてくる… 人馴れしてるみたい。 そのあとネズミを発見😳✨ トムとジェリーの世界だーーー なんて言いながらゆっくり登り続けて雄国山 なんで景色が無いのにパノラマ探勝路という名前なのかと思ったら、雄国山山頂から景色が一気に抜けてとても気持ちよい〜✨ パノラマ✨納得〜☺️