06:20
7.5 km
702 m
乳頭山山頂付近の紅葉🍁は こうよ
乳頭山・湯森山・大白森 (秋田, 岩手)
2024.09.28(土) 日帰り
K館高校山岳会OB会H川会は今年で第9回を迎えました。 今年は乳頭山に登り、秘湯「田子の湯」に入る旅を実施しました。 今年でメンバー全員が高齢者になりますが、まだまだ体力は衰えていません。夜はミニコンサートも開催され、第10回記念山行について議論が交わされました。 角館山岳会
このモデルコースは、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。 事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。
04:19
7.2km
703m
703m
YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード
無料でダウンロード
06:20
7.5 km
702 m
乳頭山・湯森山・大白森 (秋田, 岩手)
2024.09.28(土) 日帰り
K館高校山岳会OB会H川会は今年で第9回を迎えました。 今年は乳頭山に登り、秘湯「田子の湯」に入る旅を実施しました。 今年でメンバー全員が高齢者になりますが、まだまだ体力は衰えていません。夜はミニコンサートも開催され、第10回記念山行について議論が交わされました。 角館山岳会
04:04
7.0 km
668 m
04:29
7.4 km
701 m
04:33
7.4 km
702 m
乳頭山・湯森山・大白森 (秋田, 岩手)
2023.10.15(日) 日帰り
温泉の♨️ においと登る 乳頭山 🐻熊騒ぎ 鈴🛎️と一緒に 笛を吹く 笛を吹いて来た人がいたので、熊🐻騒ぎ 自分も、真似て笛を吹いて歩きました 熊は怖い😱ですね 紅葉🍁と 名残惜しき 秋の花
09:46
7.3 km
682 m
05:10
7.5 km
704 m
06:14
7.5 km
700 m
乳頭山・湯森山・大白森 (秋田, 岩手)
2023.09.24(日) 日帰り
会山行 7人参加 (私が乳頭山を登るのは4回目かな?) 水曜日に重い植木鉢を移動したせいで、ギックリ腰やってしまい、どうしても週末の乳頭山に登りたくて調整していました。なんとか80%くらいまで回復しました。 会の皆さんも2人膝を故障中、膝に溜まった水を抜いて参加との事。それでは私も!と、参加させてもらいました! 乳頭山は好きな山の一つ。特に6月頃、花の時期が来ると登りたくなります。 穏やかで、山頂で景色を堪能しながらのんびりお昼ご飯🍙最高です。 お天気に恵まれて、楽しかったです! いいリハビリ登山になりました。
05:22
7.6 km
713 m
05:22
8.0 km
714 m
04:40
7.6 km
708 m
乳頭山・湯森山・大白森 (秋田, 岩手)
2023.09.23(土) 日帰り
2年ぶりの秋田。今回は以前テレビで気になってた乳頭山へ。そこからの秋田駒ヶ岳〜田沢湖、そしてすぐそばに岩手山の眺めは最高。 下山後の楽しみは田沢湖をぐる〜り🛶大好きな秋田、また来年〜