さらに前に進んでもう一枚📷✨
ほんと眺望よしこです😄
パノラマ台(横写真2)

苦しかった急登が報われた瞬間ですね😄
振り返ると黒岳山頂が🙂
少し肌寒いけど、天気は良好 😊これは眺望が期待できそう
足元絶壁
登りはじめてすぐに🦌🦌に遭遇したので、気を取り直して進みます。
と、いいたいですが、いきなり急登😥!
ウォーミングアップのない山です 😔
40分急登が続きましたが、その分、振り返るとそこそこの高さまで来たようです💧

最初の目的地「パノラマ台」にはいつ着くのかな~と少し弱気になります😔
春の花も今のところ、どこにも見当たらず寂しい…。
朝陽山 往復コースの写真
雪もありまして。ポールを1本使い、滑らないようにして登る。

モデルコース

朝陽山 往復コース

コース定数

標準タイム 04:31 で算出

ふつう

18

  • 04:31
  • 5.6 km
  • 800 m

コースマップ

タイム

04:31

距離

5.6km

のぼり

800m

くだり

800m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 15
    30

    02:29

    6.0 km

    789 m

    夏山初めは朝陽山

    ニセイカウシュッペ山・平山・朝陽山 (北海道)

    2024.05.18(土) 日帰り

    皆様お久しぶりです また今年も夏のホームマウンテン、大雪山系黒岳に戻ってまいりました 小雪だった今年のスノーボードシーズン とりあえずは滑走活動も一区切り まずは手始めに普段は近すぎて登りに行かない朝陽山 パノラマ台からの景色を楽しんで、散歩気分で山頂までと思いつつ登ってみたら、山頂手前から登山道が笹に覆い隠されており、まさかの藪漕ぎ… それでも反射板のある所まで行ってみましたが、まあヒドイので、そこで引き返してきました まだ少しだけ残雪はあるものの、今年は雪解けが早くてこれからの季節に山頂まで登るのはキツイかも 笹の生命力、恐るべし 背丈が高い笹もあり、何処が登山道なのかわからなくなる場所も YAMAPやってて良かったと心から思いました そんなこんなで今年の夏山スタート よろしくお願いします

  • 24
    14

    04:40

    6.1 km

    796 m

    朝陽山

    ニセイカウシュッペ山・平山・朝陽山 (北海道)

    2024.05.03(金) 日帰り

    何度か宿泊したことのあるホテルの名前にあったので気になっていた山です。黒岳が強風でダメだったので急遽登ってみました。序盤で体力消耗しました~。上はちょっとササの張り出しと雪がありましたが、装備はいたって不都合で大丈夫でしたよ。眺望は少し霞んでましたがよかったです。

  • 11
    9

    05:26

    7.3 km

    831 m

    朝陽山 地形図にはない、三角点発見❣

    大雪山系・旭岳・トムラウシ (北海道)

    2023.11.04(土) 日帰り

    黒岳からいつも、見えている朝陽山。 いつか冬にスノーシューで 登ってみよーと狙ってました❣ そんな時 夏道を笹刈りしてくれたと 小耳に挟み、先輩たちがリハビリ登山に チョイスしてくれました。 歩きはじめからなかなかの急登。 お気に入りのスパイク付き長靴が大活躍。 一部藪漕ぎしてからの 頂上標識見つけて、喜んでいたら 地形図の頂上と一致しない。 しかも、先輩の持っている ガーミンが 三角点マークあり! 藪漕ぎして ちゃんと三角点見つけました。 地形図にない三角点だーっ! 幻だーなんて大盛り上がり(笑) 周りの笹刈りなど丁寧にしたあとに 記念撮影✨ まさか尾根で藪漕ぎするとは… おNEWのカッパに穴が開かないか心配しましたー(笑) 大人しい藪漕ぎだったから良かったー。 藪山HUNTERの先輩たちは、明日はまた藪山へ。 なので1人明日は仕事なので高速バスで札幌へー。 腰は痛みはあるけど、先輩たちが面白くて紛れ感謝です😁 ぷち旅行でした👣

  • 17
    38

    05:11

    6.0 km

    779 m

    雪渓大雪山☀朝陽山😆⛰️

    ニセイカウシュッペ山・平山・朝陽山 (北海道)

    2023.10.08(日) 日帰り

    本日は🍁 紅葉&ピーク雪渓の大雪山を見たくて、層雲峡真向いの朝陽山へ🤣🤣🤣 層雲峡までの景観はまだ紅葉🍁っぽく無く、温暖化の影響があるのかな🤔😅 と思いながらも 無事に層雲峡立体駐車場に🚙をデポし😅 国道39号を渡り&川を渡り(橋😅) 登山届を出す箱も無いので(登山届はオンライン済み)上を眺めると超急登😫😫 頑張ります🤣🤣 はい。 登山道は中々険しく進むにつれて急登&急登からのトラバース😅 距離が短い分急登が続きます。 そして、もうこの時期、日が当たらない登山道は超寒いですね💦🧊😫 少しずつレイヤリングを秋仕様に取り替えてきていますが、グローブは暖かいものがオススメです🤣🤣 そして パノラマ台の絶景が 待っていました🤣🤣🤣 もう 何とも言えない これぞ大雪山⛰️⛰️⛰️ やはり ピーク雪渓の頂き 贅沢の極み😆😆😆 超✨晴天☀に 恵まれて、こんな景色 ヤバ過ぎて ここで下山しても、くいはない😆😆😆 と 甘い 考えを😅😅 朝陽山さんがお待ちしていますので🏔🤣🤣 頑張ります😆⛰️💪 分岐まで戻り 朝陽山までの急登&急登をひたすら登ります。 あと もう少しと思いきや、2㍍クラスの笹藪出現😫 夕張岳を思い起こさせるような笹藪のジャブの連打👊 道迷いしないように、足元の登山道だけ見ながら歩を進めると、何やら🤔 ソーラーパネル🤔 ん〜何?🤔 看板が見えて来て ここが 朝陽山ピークらしく、三角点も表示板も見当たらないと思いきや、分かりづらい所に表示板ありました😆😆⛰️ 因みにピークからの眺望はほぼゼロです😭 なので 先程ソーラーパネル? と言った足場をよじ登り🤣 5メートルくらいからの撮影をしました😆 そこからは パノラマ台以上の素敵な大雪山からのニセイカウシュッペ山、大槍、アンギラス、平山の雪渓が この晴天☀にて、更にまして素敵に見えて 大感動しました🤣🤣🤣 これだから 🏔はやめられない😆 ピークでお昼を取り 下山開始しました が 下山途中に道迷いのトレースがあります。 皆さん くれぐれも 距離短いからと思わず、地図は確認しながら進む事をオススメします。 という事で 紅葉🤔🍁&ステキなピーク雪渓の山行となりました✨🤣🤣🤣 因みに 下山後 駐車場へ戻ると外国人の旅行者が凄く多いのにはビックリしましたね😅 あとは 黒岳の湯に直行し、心身ともにリラックスできた事は言うまでもありません😆😆😆♨️ 良い山行でした♨️ お疲れ🏔でした😆

  • 12
    9

    04:21

    5.8 km

    789 m

    朝陽山

    ニセイカウシュッペ山・平山・朝陽山 (北海道)

    2023.09.16(土) 日帰り

    運良く橋の横の駐車スペースに車を置けたのでラッキー‼️トイレの横が、登山口だ。荒れた急斜面を登り滑りそうな岩の沢形をトラバースしジクを何回も切り尾根に着く。上を見上げると送電線が走っている。早くこ~いパノラマ台分岐🚶 c1145mに着いてから緩い尾根を進み崖の横のルートを登るが、ここから笹藪漕ぎになりピーク近くは、背丈以上になっている。向かってくる笹を進みやっと鉄塔の頂上に到着する。天気が良く表大雪がほとんど見渡せ登りの苦労を忘させる。 帰りは、パノラマ台で涼しい風に吹かれのんびり景色を眺めてから下山する。登りとは違い滑らないように注意して降りると案外楽に降る事が出来る。

  • 9
    16

    05:29

    7.1 km

    866 m

    晴☀️ 朝陽山

    ニセイカウシュッペ山・平山・朝陽山 (北海道)

    2023.09.03(日) 日帰り

    晴れていて絶好のコンディション、近づく秋を感じる長閑な1日を過ごしたい。 ぎっくり腰1歩手前の状態を勘案しながら、近場を開拓することにしました。 層雲峡の国道39号の北側は表大雪でも穴場です。人出が少なく静かで自然に浸れます。

  • 11
    30

    03:28

    6.0 km

    731 m

    朝陽山⛰

    ニセイカウシュッペ山・平山・朝陽山 (北海道)

    2023.05.26(金) 日帰り

    予定したニセイカウシュッペでしたが、工事で道路が通行不可だったので朝陽山に⛰ 遠軽方向の登山口からは登れるみたいです

  • 16
    58

    04:23

    6.4 km

    790 m

    絶景だったょ朝陽山

    ニセイカウシュッペ山・平山・朝陽山 (北海道)

    2023.05.16(火) 日帰り

    眺めがよくて楽しみにしていた朝陽山。 とてもよいお天気で登ることができました。今日は少し暑くて短パンでもよかったかもです。虫も出てきましたね。 層雲峡無料駐車場と登山口にトイレ有り。 登りはじめから急登で、乾いた土が滑りやすい。しばらく行くと湿った土で歩きやすいけどずっと登りです。 パノラマ台を過ぎると急登に雪があって滑りやすく慎重に歩きました。ここの雪はあと数日で消えそう。チェンスパ持っていったけど使いませんでした。 山頂近くも雪があって、そのおかげで笹が隠れていて眺望抜群❗素晴らしい山々に囲まれた空間でした。