キラッキラ‼️
すると、
さ~~っとガスが晴れてきた😍

おぉーーーーー!
すげぇーーーー!
マジかーーーー!

なんというタイミングか!
みなみんみんさんのおまじない健在である❣️

あざーっす🙏
あざーっす🙏
あざーっす🙏
振り返ると羊蹄山ドーン🤩
3150〜📣🎶
無事に下山🏔✨✨
今日イチの難所💦
最後も軽く走ってのゴールとなる😆🙌

ひと汗かいて、昨日のトレランの疲労も少し和らいだような気がした😊

そして、今宵も焼酎お湯割りがたまらない😋🍶💕

YouTubeで長渕剛の新曲を聴きながら、札幌岳の余韻を楽しむのだった😊
沢の水が透き通ってて綺麗✨✨
そろそろ❄️から🟢へ✨✨
所々雪崩れてる💦
冷水小屋到着

モデルコース

冷水登山口-札幌岳 往復コース

コース定数

標準タイム 06:10 で算出

ふつう

23

  • 06:10
  • 10.8 km
  • 881 m

コースマップ

タイム

06:10

距離

10.8km

のぼり

881m

くだり

881m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 19
    15

    04:52

    10.9 km

    859 m

    札幌岳

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.04.21(日) 日帰り

    ほぼ毎年、今時期に冷水沢直登で登っている。 例年だとツボ足でも全然問題なく登れてたが、今日は柔らかい腐れ雪が続き、ズボズボ嵌まりまくって参った💦中盤でかなり体力は奪われ、ペースも上がらず、こんなに頂上が遠かった札幌岳は、はじめてかも。 スノーシューを持って行かなかったのが、悔やまれた。 でも頂上直下辺りからは風は強めだったが、雪も締まってきて、青空のなか快適に歩けた。頂上からは羊蹄山や無意根山等がきれいにみえた。 下山後に気づいたが、スパッツ両足共に紐が切れていた…過酷な山行を物語っている⁈ 年々この沢コース、雪解けが早くなってきている。来年はもう少し早い時期に来よう。

  • 1
    9

    07:53

    10.7 km

    870 m

    札幌岳

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.04.14(日) 日帰り

    今シーズン最後の雪山は札幌岳♪ 10度越えで風がめっちゃ生温い。 帰りはスノーブリッジが崩れかけて怖かった。 山頂で会ったスキーのお兄さんは登山家野村良太氏の先輩だそう、凄く若く見える方でした。 初めて雪山を経験したこの冬。来シーズンまでにもっと体力をつけておきたい。

  • 18
    44

    04:21

    11.0 km

    893 m

    札幌岳

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.04.02(火) 日帰り

    一カ月ぶりに山へ 時間、天気、体調全てが合わず漁岳か百松沢の計画を立てては頓挫していましたがやっと天気に恵まれてどっちにしようか悩んでいたら登りたかった札幌岳へ登ったレポート見かけて急遽こちらへ ほぼ無計画… 距離、標高、気温を考えて汗かかないようにペース落としての沢沿いの林道歩き 登りに入って、けっこうな暴風を受けても想定内、トレース無くなってもGPS頼りに無事山頂へ 問題はいつも下山時、YAMAP表記の登山道で下山することにしたけど、予想以上の急斜面💦 引くに引けなくなり滑落覚悟でゆっくり、慎重に木🌲にしがみつきながら下山 辛かった😢 正直甘く見てました💧 ルートの選定、地図読み、装備、反省しかない今回の登山 計画って大事ですね でもあの急斜面 雪がなくなれば皆んな登り降りするんですよね!? リベンジします

  • 32
    7

    03:38

    10.9 km

    876 m

    札幌岳

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.03.31(日) 日帰り

     頂上付近は風が強く寒かったので、写真撮ってすぐに下山しました。  登山道は踏み固められていて比較的歩きやすかったです。

  • 19
    57

    06:04

    17.3 km

    1039 m

    爆風の稜線にしがみつけ!!〜札幌岳〜

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.03.31(日) 日帰り

    悔しいです…⚡️ 冬の札幌岳に憧れ、目標にしてやってきました。 3月も中旬から体調が優れず、ようやく2〜3日前から安定したため前日まで天気と睨めっこ。 快晴の予報を信じて準備したものの、翌朝出発時は雨☔ 行こうか迷いましたが晴れるのを祈り出発🚌 ※windyの風予報は10m/s 定山渓車庫前の終点までバスに揺られる事約1.5h。 登山口まで約1h歩き、残雪期初の札幌岳トライ❗️ 日曜日ともありハイカーが多く、冷水小屋までカッチリトレース、ありがたき🙇‍♂️ ツボ足でサクサク進みました。 冷水小屋からは夏道と別の沢の急登を登る事になるので、スノーシューを履きます。 陽が射して暖かったのでアクティブinsも脱ぎ休憩🍵 冬道に向かいました。 途中、「山頂の風が強いよ」と声をかけて頂き、稜線に出る前にフル装備⛷️ いざ出ると想定外の爆風でフードかぶってても耳が凍傷になるかと思いました😭 もう景色どころじゃなくなります。 なんとかピークだけでも取って帰ろう。 先行者のトレースは風で消失。 吹き付ける風で地図を見るのも億劫ですが、GPSを頼りになんとか山頂へ。 写真撮影に挑むも風に煽られ転倒🌪️ 逃げ戻るかのように稜線から撤退… あのハイマツ帯の広い稜線を、360°ビューの景色に囲まれて気持ちよく歩いてみたかった… また必ずリベンジします❗️

  • 33
    73

    03:48

    10.6 km

    856 m

    ✨憧れの札幌岳でコース旗について学ぶ✨

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.03.31(日) 日帰り

    まだyamapの存在すら知らなかった去年の秋🍂、 ひょんなことから登った樽前山東山⛰️ その絶景に心揺さぶられ、自然の造形美に逢いたくてはじめた札幌近郊の山登り。 すぐに幾つかの山に憧れを抱くようになって、 その中の一つ、私にとって思い入れの強い山⛰️ てんくら、CBBB。 行ってきました。 頂上付近で偶然デポ(コース)旗を使用しているところに遭遇し多くのことを学びました。 追記 ・デポ旗: 荷物を置いた場所をマークした旗 ・コース旗: コース上に設置する旗

  • 12
    13

    04:30

    11.5 km

    935 m

    札幌岳

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.03.31(日) 日帰り

    前回調子良く支笏湖の外輪山を2つやったので、 支笏カルデラコンプリートを目指して風不死北尾根でも行こうかと思ったけど、 風つよ予報なので風を避けられる沢地形の登山道って考えたら、 札幌岳と定天くらいしか思い付かず、さすがに3月の定天には勝てる気がしないので札幌岳へ。 登山口には既に車5台。 あながち間違ってなかったと安心して登山靴を履いていると、チェンスパの男女ptが撤退してきた。 「思ったより埋まる」とのことで、極力履きたくないスノーシューを一応手に持ってツボで登り始める。 埋まるけど行けないこともない… 台風高原あたりで8人くらいの先行ptに追い付き、道を譲っていただく。 これにより本日の先行者になってしまいトレースがなくなる😅 上に行けば雪が固くなるだろうと自分の信じたいことだけを信じ冷水小屋にスノーシューをデポ。 うっすらわかっちゃいたけどこれが大きな間違いで昨夜からの雪が沢地形に吹き溜まっていて埋まるしルートわかんないしでペースが上がらない😢 やがてショートスキーの単独男性が追い上げて来て抜いてくれたのでルーファイのプレッシャーから解放されるも、 スキーのトレースでは埋まることに変わりなく、稜線出るまで本当に辛かった。 稜線は稜線で強つよ低温で防寒テムレスを余裕で貫通する寒さ。 眺望ないし何の苦行だろ?と標柱と自撮りして再び沢に下るあたりで空が明るく…😭 冷水小屋にスノーシューをデポした事を忘れて下り登り返したりと、色々とダメダメでピヨピヨな日だった。 結果論だけど、あと2時間くらいゆっくり寝てから来たらトレースも眺望もバッチリだったなぁ… ということを言ってもアフターフェスティバルなので、 大好きな小金湯温泉→利めい庵というコンボで自分の機嫌をとって帰る。 いい運動しました😌

  • 28
    112

    05:55

    11.0 km

    876 m

    札幌岳

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.03.31(日) 日帰り

    自分含め7名(所属会)で冬山の札幌岳へ(季節的には春になりつつあるが) ソロや少人数での登山とは違い、ペースや休みの取り方なども学びになりますし、デポ旗の勉強にもなりました。 朝家を出るときは雨でしたが、南区から定山渓あたりに入ると、山が雪化粧して綺麗で予想外の喜びを感じて登山口へ。冷水小屋くらいまでは、天気もまあまあ青空見えていましたが(ところどころスノーブリッジかなり怪しくなりつつあります)、徐々に雲が厚くどんよりとはしてきてしまいました。小屋からの先の沢筋の急登のあたり(脇からの雪崩含めて要注意ですね)を超えると、ひらけてなだらかになります。 山頂の少し手前からは、広いオープンバーンな気持ちの良い所や、雪が多い時期ならスノーモンスターなどが見られる雰囲気の良い所がありました。青空で雪が多い時期ならさぞかしよいだろうなという雰囲気は味わえました(基本的に曇天でしたが、方向によっては一部青空があったり)。山頂からはサウスや烏帽子ははっきりみえましたが、羊蹄山は雲に隠れていましたし、空沼、恵庭岳方向もなんとなく見えましたが、空と雲が映える景色ではありませんでした。風が強く雲が早く流れていき、もう少し待ったら青空になりそうな気がしなくもなかったものの、基本的に風も強いため、長居できる状況ではないので、ある程度写真を撮ったら山頂から下山を開始、かなり降りたところで食事休憩して、あとは淡々と登山口まで下山しました。

  • 14
    50

    04:29

    10.8 km

    866 m

    初心のままか、少心からの精進か

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.03.25(月) 日帰り

    ようやく天気が安定してきて、やっと自分のターンが回ってきた。 ふと考える札幌岳、6年ぐらい前、登山始めて間もない頃に登ったな、と。 冬はどうなんだろうと。 ルートも自分にも行けそうだったのでトライしてきました。 晴れ間たっぷり、実に暖かい。 残雪期に突入していく中での貴重な雪質の時期。雪が綺麗であり、締まっているこの期間こそモノにしたい。 沢沿いに進み、冷水小屋を後にして、冬ならではのルートへ。 沢筋を登り上げると、視界が開けてくる。 青から抜けて真っ青になっていくようなグラデーションの青空。 雪原のように広く穏やかなヴィクトリーロード。 開放感をたっぷりと味わう。 思った以上に楽に登ってくることが出来た。 良い日良い山。 初心を思い返しながらも、初心のままでいいのか。 未だ小心者ながらも、今後も精進しなくてはと。 振り返りながら、色々な季節とそれぞれの場所から山を見ていく。 次はどこに行けるか、どこを再訪しようか、意欲も出てきますね。

  • 21
    59

    05:31

    10.9 km

    865 m

    痛い思いの札幌岳

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.03.24(日) 日帰り

    野鳥撮影の為に新しいカメラが欲しいと思い 札幌のカメラ屋で色々なカメラをいじること3時間… 気付いたら閉店前になってしまった… (結局選べず) 前泊で登山口近くまで来る頃には夜中になり 起床も遅く 登山のスタートも遅くなってしまった 登山口には車が6台 今日の入山者は私が最後尾 冷水小屋まではチェーンスパイク 小屋からはスノーシューで登れた スノーブリッジはまだもちそう 山頂近くなってくると天候は悪くなり 展望が効かないのと 強い風が吹きすさんできた 山頂看板を撮ったらすぐに下山 下りは慣れない山スキーで滑り降りようとするも 転ぶ際にこれまでで一番痛い こむら返りを起こしてしまい 5分程 身動き取れなかった… 痛む足を引きずりながら 冷水小屋に戻る 風も穏やかになってきたので遅めの昼食 残りの下りも斜度が緩い所は山スキーを履いて練習するも やっぱり難しい… 次のシーズンはもっと上手くなりたいと決意した 【注意ポイント】 ・スノーブリッジは今後脆くなるかもしれない ・冷水小屋からは急登 ・山頂稜線の雪は深い(シューでも沈む) ・ヤマップの地図の道と冬道は違う所有り